ゆず塩昆布ふりかけ♡
手作りふりかけでご飯がすすみます♡お茶かけにも。レシピ投稿祭☆
このレシピの生い立ち
ゆずが大好きなので。実はお鍋に!
作り方
- 1
ゆずは洗っておく。
- 2
かつおはレンジ(ラップなし)で50秒。粉末にする。
- 3
ゆずの皮を剥いて白いワタの部分はスプーンでこそげ取る。細くカットして水につけてアク抜きをする。
- 4
塩昆布は細かくカット。
- 5
水気を切ってキッチンペーパーにのせ(ラップなし)レンジ1分。ペーパーを取って30秒。
- 6
新しいペーパーを敷いて30秒。乾燥ゆずが完成。
- 7
塩昆布、かつお、ゆずをビニール袋で混ぜ合わせる。
- 8
ふりかけ完成!
コツ・ポイント
ゆずをしっかり乾燥させてから混ぜ合わせてください♡
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
大根の葉ふりかけ★カツオと塩昆布味 大根の葉ふりかけ★カツオと塩昆布味
捨てるなんてもったいない♪大根の葉っぱを家にある調味料でふりかけに!冷凍をして保存してもオッケー(^^)優しい味です♪ ハチエモン -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21132780