【お弁当】鍋の残りで!豚バラキャベツ巻き

ゆりぱせり
ゆりぱせり @cook_40324214

お弁当には脂が気になる豚バラをチンして脂を落とし、さっぱりポン酢で。すりごまを加えて汁止めに。
このレシピの生い立ち
前日の鍋で用意したものの食べ切れなかったキャベツと豚バラを活用して、まな板要らず、火も使わないお弁当おかずにしました。簡単に1品出来上がり。

【お弁当】鍋の残りで!豚バラキャベツ巻き

お弁当には脂が気になる豚バラをチンして脂を落とし、さっぱりポン酢で。すりごまを加えて汁止めに。
このレシピの生い立ち
前日の鍋で用意したものの食べ切れなかったキャベツと豚バラを活用して、まな板要らず、火も使わないお弁当おかずにしました。簡単に1品出来上がり。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. キャベツ(鍋に切った残り) 適宜
  2. 豚バラ(鍋の残り) 2枚
  3. 少々
  4. 味付塩コショウ 少々
  5. ポン酢 大さじ1
  6. しょうゆ 小さじ1/2
  7. しょうがすりおろし 少し
  8. すりごま 小さじ1
  9. ごま 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    適当な大きさに切ったキャベツをまとめて豚バラを巻く。

  2. 2

    耐熱皿に乗せ、味付塩コショウ、酒を振りかけて、ラップをふんわりかけて、600Wレンジで2分20秒くらいチンする。

  3. 3

    レンジから出して、そのまましばらく置いてから、ラップを外して冷ます。

  4. 4

    ポン酢、しょうゆ、すりごま、しょうがすりおろし、ごま油を合わせて、かけて出来上がり。

コツ・ポイント

今回は鍋の残りを使いましたが、キャベツは細く切ると巻きやすいです。加熱時間は様子を見て加減してください。タレをかけて味をなじませ、お弁当に入れるときは汁がでないようにすりごまに汁を吸わせるように。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆりぱせり
ゆりぱせり @cook_40324214
に公開
念願のホットクックを買いましたが、附属のレシピどおりにつくると、何かちょっと微妙なでき上がりなので、我が家の味にするためにアレンジしまくっています。ホットクックの活用のお悩みのお役に立てたらうれしいです。食育メニュープランナーの資格を生かして簡単な食事からでも家族のだんらんの大切さ、食育を広めたいと思います。最近はインスタのほうにアップしているので見てみてくださいね。@YURIPARSLEY
もっと読む

似たレシピ