レンジで簡単☆離乳食バナナミルクパン粥

チョコチップ☆
チョコチップ☆ @cook_40269702

離乳食の本には鍋での作り方しか載っておらず、調理したあと豆乳が鍋にこびりついて洗うの大変なのでレンジで作りました(^^)
このレシピの生い立ち
レンジで簡単に作りたくて

レンジで簡単☆離乳食バナナミルクパン粥

離乳食の本には鍋での作り方しか載っておらず、調理したあと豆乳が鍋にこびりついて洗うの大変なのでレンジで作りました(^^)
このレシピの生い立ち
レンジで簡単に作りたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 食パン5枚切り(6枚切りの場合は豆乳の量を調整) 1枚
  2. 成分無調整豆乳(牛乳でも) 200ml
  3. バナナ 1本

作り方

  1. 1

    食パンは耳を取り除き、指でちぎって耐熱容器に入れる。

  2. 2

    豆乳を加え、ふんわりラップしてレンチン(600w1分加熱)

  3. 3

    かき混ぜて、再度600w1分加熱。

  4. 4

    小分けの保存容器に入れ、粗熱取れたら冷凍庫へ

  5. 5

    バナナはジープロックに入れ、レンジで600w30秒加熱。
    揉み②潰す。(火傷に気をつけて)

  6. 6

    粗熱取れたらそのまま冷凍庫へ

  7. 7

    ※パン粥の上にバナナを乗せて冷凍するとバナナが黒くなるので、別に冷凍し、食べる時にそれぞれレンチンして乗せる。

  8. 8

    余ったバナナペーストはヨーグルトに入れたり、きなこと合わせて食べて下さい(о´∀`о)

コツ・ポイント

1週間で食べきって下さい☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
チョコチップ☆
に公開
2022.1.24男の子出産、新米ママ(。•ω•。)育児奮闘中^^;ずぼらな私ですが、皆様の素敵なレシピに助けられながら旦那と息子に料理作っています^^いいね、フォロー、つくれぽ心から感謝しています♡料理苦手なので少しずつ色んな料理に挑戦していきたいと思ってます☆安心安全無添加、手作りを心がけてます(o^^o)
もっと読む

似たレシピ