豆豉醬が決め手!おいしい回鍋肉

ふりそキッチン
ふりそキッチン @cook_40251018

甜麺醤メインではなく、豆豉醬が決め手の回鍋肉です。
クック◯ゥの回鍋肉が好きな方に!ぜひ豆豉醬を買ってお試しください♪
このレシピの生い立ち
クック◯ゥの回鍋肉の素が大好きだけど、ふと作ろうと思った時に家にない、、、。
他の人のレシピで作ってみても、味が全然違う…となり、家にある調味料で再現を目指してみました。
豆豉醬を常備している方は少ないかもしれませんが、これが重要なんです!

豆豉醬が決め手!おいしい回鍋肉

甜麺醤メインではなく、豆豉醬が決め手の回鍋肉です。
クック◯ゥの回鍋肉が好きな方に!ぜひ豆豉醬を買ってお試しください♪
このレシピの生い立ち
クック◯ゥの回鍋肉の素が大好きだけど、ふと作ろうと思った時に家にない、、、。
他の人のレシピで作ってみても、味が全然違う…となり、家にある調味料で再現を目指してみました。
豆豉醬を常備している方は少ないかもしれませんが、これが重要なんです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚バラ(または 豚こま切れ 200g
  2. キャベツ 1/4玉
  3. ピーマン 2個
  4. 白ねぎ 約10cm
  5. 合わせ調味料
  6.  砂糖 小さじ1
  7.  しょうゆ 小さじ2
  8.  豆板醤 小さじ1
  9.  甜麺醤 小さじ2
  10.  豆豉醬(チューブがおすすめ) 大さじ1(瓶なら少なめに)
  11.  にんにく チューブ4cmくらい
  12.  しょうが チューブ4cmくらい
  13.  片栗粉 小さじ1
  14.  酒 大さじ1
  15.   大さじ1くらい
  16. 炒め用油 適量
  17. ごま 適量

作り方

  1. 1

    キャベツは一口大(4cm程度)に、
    ピーマンは乱切り
    白ねぎは1cm厚くらいで斜めに切る

    豚バラは5cm幅に切る

  2. 2

    今回使った豆豉醬はこちら♪
    瓶入りのものは濃いことが多いので、分量より若干少なめに入れた方がいいと思います

  3. 3

    合わせ調味料の材料を全部混ぜておく

  4. 4

    野菜を先に炒める

    フライパンに油を熱し、キャベツとピーマンを炒める
    しんなりが好きな方は水大さじ1と蓋をして蒸し焼きに

  5. 5

    お好みの加減まで炒めたら、一旦お皿にあげておく

    (隠し味として私は炒める時に鶏ガラスープ粉末を少し入れたりします)

  6. 6

    豚バラを良い焼き色がつく手前まで焼く

    ごま油(分量外)、白ねぎも投入し、軽く火が通るまで炒める

    焦がさないよう注意!

  7. 7

    いったん火を止め、2で混ぜておいた合わせ調味料を全部入れる

    火をつけ、弱〜中火で全体によく絡ませる

  8. 8

    お皿にあげておいたキャベツとピーマンを戻し入れ、全体をなじませるよう中火で炒める

    完成です!

コツ・ポイント

他のレシピではあまり見かけない豆豉醬ですが、これがあるだけでクック◯ゥの味にぐっと近づきます。
使い道がないと思われがちですが、鶏肉と野菜(玉ねぎ、ピーマン等)をコレで炒めるだけでも立派な中華おかずに!
麻婆豆腐に使うと本格的になりますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ふりそキッチン
ふりそキッチン @cook_40251018
に公開

似たレシピ