ごはんがすすむ!窯焼きチャーシュー丼

東京ベイミート
東京ベイミート @cook_40377313

窯焼きチャーシュー~広東式~で、チャーシュー丼!ほどよい甘みと豚の旨みでごはんがすすむすすむ!
このレシピの生い立ち
高級中華の前菜などで使われるチャーシューですが、ごはんのおかずにしても絶品!ということでレシピにさせていただきました。

ごはんがすすむ!窯焼きチャーシュー丼

窯焼きチャーシュー~広東式~で、チャーシュー丼!ほどよい甘みと豚の旨みでごはんがすすむすすむ!
このレシピの生い立ち
高級中華の前菜などで使われるチャーシューですが、ごはんのおかずにしても絶品!ということでレシピにさせていただきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 窯焼きチャーシュー~広東式~ 100g
  2. 白髪ねぎ お好み
  3. 青菜 あればなおよし
  4. 【ソース】
  5. チャーシューの袋に残ったタレ
  6. 醤油 袋のタレ2に対して醤油1

作り方

  1. 1

    窯焼きチャーシュー~広東式~を100gほどカットして600wで50秒ほどあたため。冷たければ10秒ずつあたためて下さい。

  2. 2

    チャーシューを1cm前後にカット。

  3. 3

    袋に残ったタレ2に対して醤油を1入れて袋をもみながら混ぜる。

  4. 4

    ごはんを器に盛り、できたタレを適量かける。

  5. 5

    チャーシューをごはんの上に盛り付け、またタレを適量かける。

  6. 6

    青菜と白ネギを盛り付けて完成。

  7. 7

    青菜はうまみ調味料を多めに入れたお湯を沸騰させ、軽く湯通しするとより本格的に!

  8. 8

    ちょっとしたおつまみにミニ丼も良いです♪

  9. 9

    家庭で難しい本格窯焼きは東京ベイミートにお任せ!

コツ・ポイント

お肉にしっかり味があるので、タレは少量でOKです!
窯焼きによる香ばしさと肉の旨み、タレのあまみをご堪能ください!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
東京ベイミート
東京ベイミート @cook_40377313
に公開

似たレシピ