青パパイヤとがんもどきの味噌汁

lliachloe @cook_40050689
青パパイヤとがんもどきの味噌汁です。
ほっこり和風でも青パパイヤは楽しめます。
レシピ投稿祭
このレシピの生い立ち
青パパイヤを和風でも楽しみたくて作りました
青パパイヤとがんもどきの味噌汁
青パパイヤとがんもどきの味噌汁です。
ほっこり和風でも青パパイヤは楽しめます。
レシピ投稿祭
このレシピの生い立ち
青パパイヤを和風でも楽しみたくて作りました
作り方
- 1
青パパイヤの下処理の仕方はこちらを参照→レシピID 21072032
- 2
青パパイヤは薄切りにします
- 3
薄切りにした青パパイヤはボールに入れたっぷりの水でアク抜きします
- 4
がんもどきは大きければ食べやすい大きさに切ります
- 5
アク抜きした青パパイヤはよく水分を切ります
- 6
鍋に出汁を入れ青パパイヤを入れて柔らかくなるまで煮ます
- 7
青パパイヤが柔らかくなったらがんもどきを入れます
- 8
味噌を溶き入れ出来上がり
コツ・ポイント
青パパイヤは水に10分ほどつけてから調理します。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単&腹持ち良し♡がんも&餅のお味噌汁♪ 簡単&腹持ち良し♡がんも&餅のお味噌汁♪
お餅とがんもどきで、小腹が満たされ温まる味噌汁です♬がんものレパートリー増やお夜食に、宜しければご活用くださいね! サチsachi♪ -
-
-
-
-
-
スナップエンドウ&がんもどきの胡麻みそ汁 スナップエンドウ&がんもどきの胡麻みそ汁
出汁がおいしいことが大前提ではありますけど。味噌とゴマとがんもは、合いますよ。最後のしょうが汁が効いています。 ちゃまちー -
蕪とがんもどきのお味噌汁(厚揚げでも) 蕪とがんもどきのお味噌汁(厚揚げでも)
蕪のお味噌汁は厚揚げが定番!今回はがんもどきですが。煮干し出汁と麦味噌で美味しい蕪のお味噌汁になりました♡♡♡ じゅん♡な
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21137260