ピーマンとボロニアソーセージ炒め

ユアブラくらぶ @cook_40357051
朝ごはんに!彩りに!
このレシピの生い立ち
太いボロニアソーセージ、半端な数量が残っていたので有効活用。味付けを別でするのでお肉は味が濃くなりにくいです!
ピーマンとボロニアソーセージ炒め
朝ごはんに!彩りに!
このレシピの生い立ち
太いボロニアソーセージ、半端な数量が残っていたので有効活用。味付けを別でするのでお肉は味が濃くなりにくいです!
作り方
- 1
ピーマンもボロニアソーセージも5ミリ位の幅に細切りにする。
- 2
ボロニアソーセージは熱したフライパンで表面をカリカリに焼く。油が沢山出るときは拭き取っておく。
- 3
ピーマンは、蓋ができる耐熱容器に入れてレンジで600Wで1分30秒。取り出したら蓋を取り塩コショウして蓋をして振る
- 4
炒めていたボロニアソーセージと炒め合わせ、ピーマンに焼き色がついたら完成
コツ・ポイント
ピーマンをレンジから出したあとは熱いので、塩コショウのあと、菜箸などで均一に混ぜても良いです。
太さをそろえて切ることで野菜と肉を一緒に食べやすいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21138035