包丁要らず!切り干し大根のサラダ

羊の台所
羊の台所 @cook_40247929

戻した切り干し大根に塩昆布、ツナ缶とマヨネーズを加えるだけ!包丁を使わない簡単サラダです。食物繊維も食べ応えも満点!
このレシピの生い立ち
身体に良い切り干し大根を使って、簡単に甘くない一品を作りたかったので。

包丁要らず!切り干し大根のサラダ

戻した切り干し大根に塩昆布、ツナ缶とマヨネーズを加えるだけ!包丁を使わない簡単サラダです。食物繊維も食べ応えも満点!
このレシピの生い立ち
身体に良い切り干し大根を使って、簡単に甘くない一品を作りたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 切り干し大根 30g
  2. 塩昆布(細切りタイプ) ひとつまみ
  3. ツナ缶 小1缶
  4. マヨネーズ 適宜

作り方

  1. 1

    切り干しと大根をサッと揉み洗いして、水に浸けて戻す

  2. 2

    ①をざるに上げ、ポットの熱湯をかけてから水気を切る
    (ザルに入れたまま、しゃもじなどでギュッと押し付ける程度で大丈夫)

  3. 3

    ②をボウルに入れ、塩昆布(細切りタイプ)をひとつまみ加えてよく混ぜ合わせる

  4. 4

    ③に油を軽く切ったツナ缶とマヨネーズを加えて全体によく混ぜ合わせて出来上がり!

コツ・ポイント

切り干しの水気を切りすぎるとパサパサで食べにくくなります。
塩昆布は塩分が強いので、少量入れて味見をしてから加減します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
羊の台所
羊の台所 @cook_40247929
に公開
じっくり時間をかけたお料理と、出来る限りの手抜きをするお料理、両方とも大好きです。スーパーでは、これで何が作れるかな?外食した時は、これはどうやって作ってるんだろう?と美味しいもの探しを楽しんでいます。
もっと読む

似たレシピ