簡単チョコチョコケーキ

みぃちゃんの簡単ご飯
みぃちゃんの簡単ご飯 @cook_40330131

チョコ入り生地にチョコチップをinしました。混ぜて焼くだけの簡単レシピでプレゼントにもどうぞ。
このレシピの生い立ち
安上がりで簡単にそれっぽいものを作りたかったのと、洗い物あんまり出したくなかった。

簡単チョコチョコケーキ

チョコ入り生地にチョコチップをinしました。混ぜて焼くだけの簡単レシピでプレゼントにもどうぞ。
このレシピの生い立ち
安上がりで簡単にそれっぽいものを作りたかったのと、洗い物あんまり出したくなかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マフィン型6個分(ミニ16個くらい)
  1. 小麦粉 100g
  2. 砂糖 80g
  3. ベーキングパウダー 3g
  4. 2個
  5. バター入りマーガリン 50g
  6. 板チョコ 50g
  7. チョコチップ 適量(50gくらいまで)

作り方

  1. 1

    ボウルに小麦粉と砂糖とベーキングパウダーを入れてかたまりがなくなるようスプーンでつぶしながら混ぜる。

  2. 2

    卵を割入れて粉っぽくなくなるまで混ぜる。

  3. 3

    別のボウル(耐熱)にバター入りマーガリンと、板チョコを割入れて、レンジ弱(200w)で2分チンしてとかす。

  4. 4

    チョコとバターが溶けたらよく混ぜて全部とかす。溶けなかったら、30秒くらいずつ追加チンしてとかす。

  5. 5

    チョコのあらねつがとれたら、2のボウルに入れて混ぜる。

  6. 6

    チョコチップを好きなだけ入れて混ぜて、型に入れる。

  7. 7

    180度に熱したオーブンで15分ほど焼く。竹串をさしてみて、どろっとしたのがついてこなければ焼き上がり。

  8. 8

    焼けてなければ追加で様子を見ながら焼く。竹串に運悪くチョコの溶けたのがつくこともあるので、生地かチョコかはよくみる。

  9. 9

    冷めたらできあがり。あったかくても冷やしてもたぶんおいしい。

コツ・ポイント

混ぜすぎとかあんまり考えなくてもできます。
型が大きめなら焼き時間長めになります。
マフィンくらいの大きさで25分くらい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みぃちゃんの簡単ご飯
に公開
お菓子作るのがすきです。料理するのもすきです。作るのはアレンジからオリジナルまで様々。楽しく簡単にできるものを目指しています。問題は壊滅的な盛り付けセンスとデコレーション、写真の撮り方もひどいw食べればおいしいんです、食べれば…w
もっと読む

似たレシピ