インチキお好み焼き

鹿部さっちゃんクック
鹿部さっちゃんクック @cook_40296956

100円以下でできる簡単お好み焼き風
卵焼き
このレシピの生い立ち
残り物で、お好み焼きが食べたい時思いつきました。タコやちくわがなくてもウインナーやハム、ソーセージでも代用できます。冷蔵庫具材の始末にいいかも知れません。

インチキお好み焼き

100円以下でできる簡単お好み焼き風
卵焼き
このレシピの生い立ち
残り物で、お好み焼きが食べたい時思いつきました。タコやちくわがなくてもウインナーやハム、ソーセージでも代用できます。冷蔵庫具材の始末にいいかも知れません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 3個
  2. キャベツ 120グラム
  3. ちくわ 1本
  4. タコ 40グラム
  5. 紅ショウガ 10グラム
  6. 鰹節 1袋
  7. 調味料
  8. マヨネーズ 大さじ1
  9. ケチャップ 大さじ1
  10. 中濃ソース 大さじ1

作り方

  1. 1

    キャベツを刻みます。タコの足先部分ぶつ切りし、ちくわも切っておきます。

  2. 2

    卵を割って混ぜます。

  3. 3

    卵に1の材料を混ぜます

  4. 4

    フライパンに大さじ1のサラダオイルをひいて3を入れます。

  5. 5

    焦がさないように3~5分焼いたら裏返しします。下になった部分が焼けたら調味料をつけます。

  6. 6

    スプーンでマヨネーズ、中濃ソース、ケチャップの順で広げるようにのばします。

  7. 7

    仕上げに、鰹節1袋をかけます。フライパンのまま食卓へ、

コツ・ポイント

フライパンで裏返しするとき、焼き具合が足りないと、くずれてしまうので、失敗しても次回挑戦しながら調理して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
鹿部さっちゃんクック
に公開
クックパットの愛読者です。数年前からこのサイトで皆さんの料理を参考に献立してきました。本当に感謝して居ります。私の住んでいる地域は、北海道の道南地区です、七飯町の駒ケ岳が良く見えます。漁業の町で、海の恵みが豊富です。温泉もあり間欠泉は有名です。これからも若い皆さんと一緒に献立を学びながら、こちらからも発信して行きたいと思って居りますので、宜しくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ