お好み焼き風☆厚焼き玉子

アイコ15 @cook_40296491
お弁当の定番厚焼き玉子をお好み焼き風に仕上げてみました。
#お弁当用#厚焼き玉子#玉子焼き#お好み焼き風
このレシピの生い立ち
お弁当おかずの定番玉子焼き。ちょっと変わりダネにしたくて、玉子焼きだけでも食べ応えのあるものを作りたくて考えました。
お好み焼き風☆厚焼き玉子
お弁当の定番厚焼き玉子をお好み焼き風に仕上げてみました。
#お弁当用#厚焼き玉子#玉子焼き#お好み焼き風
このレシピの生い立ち
お弁当おかずの定番玉子焼き。ちょっと変わりダネにしたくて、玉子焼きだけでも食べ応えのあるものを作りたくて考えました。
作り方
- 1
紅しょうがはコチラを使ってみました。
※紅ショウガのを刻んで使っても◎ - 2
ボウルに、卵、白だし、きび糖(砂糖)、マヨネーズ、揚げ玉、青ネギの小口切り、チューブ紅しょうがを加えて混ぜ合わせる。
- 3
玉子焼きフライパンに、胡麻油をひいてから、【2】の卵液の1/4の量を流し入れ、半熟になったら奥から手前に巻いていく。
- 4
【3】を奥におき、玉子焼きを少し持ち上げながら【2】の卵液の1/4の量を流し入れ、半熟になったら奥から手前に巻いていく。
- 5
【4】を奥におき、玉子焼きを少し持ち上げながら【2】の卵液の1/4の量を流し入れ、半熟になったら奥から手前に巻いていく。
- 6
【5】を奥におき、玉子焼きを少し持ち上げながら【2】の卵液の1/4の量を流し入れ、半熟になったら奥から手前に巻いていく。
- 7
卵液全量を焼き終えたところ。
- 8
端に寄せて、ヘラなどで形を整える。
- 9
焼き上がり。
- 10
お好みの厚さにカットしたらできあがり。
☆お好みのトッピングをかけても◎
コツ・ポイント
・紅しょうが、揚げ玉、青ネギの量は、増やしても◎
・厚焼き玉子の焼き方は、ズボラな方法なので、この工程通りでなく、お好みの方法で焼いていただいて大丈夫です。
似たレシピ
-
-
ふんわりとろ~♪*お好み焼き風厚焼き卵* ふんわりとろ~♪*お好み焼き風厚焼き卵*
お好み焼き風味のチーズIN厚焼き卵焼き!おつまみに◎ ビールに合う~♪冷めても美味しいからお弁当のおかずにも◎ 今井ななこ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21830008