ミルフィーユ風・スコップケーキ

ポイントは3種のクリームを使用した贅沢なお味♪(簡単です)
デコ不要で失敗も無く美味しく作れるスイーツです!
このレシピの生い立ち
イギリスのトライフルから発想+余ってしまったパイシートの消費目的に。
実は私はデコレーションが不得意なため、上手くデコできるか…と心配な気持ちと、仕上がりが想像と異なった時の落胆感の回避のためにスコップケーキにしてみました!
ミルフィーユ風・スコップケーキ
ポイントは3種のクリームを使用した贅沢なお味♪(簡単です)
デコ不要で失敗も無く美味しく作れるスイーツです!
このレシピの生い立ち
イギリスのトライフルから発想+余ってしまったパイシートの消費目的に。
実は私はデコレーションが不得意なため、上手くデコできるか…と心配な気持ちと、仕上がりが想像と異なった時の落胆感の回避のためにスコップケーキにしてみました!
作り方
- 1
▪️パイ生地
冷凍パイシートは10分程度常温に置き、軽く解凍する。 - 2
パイシートを麺棒等で伸ばし、パイの膨張を防ぐため、フォークで沢山穴を開けておく。
- 3
オーブンを200℃に予熱して、天板にクッキングシートを敷き、2のパイシートを15分程度焼く。
- 4
3が膨張した場合はバッド等で軽く押してパイを平らにする。粉砂糖を塗し、再度200℃のオーブンに入れ、5分程度焼く。
- 5
画像は5分焼き、ちょっとキャラメリゼし過ぎてしまいました。こまめにオーブンを覗きながら焼き加減の確認をしてみてください。
- 6
▪️カスタード
ボウルに卵黄とグラニュー糖を入れ、レモン色になるまで若干白っぽくなるまで混ぜ合わせる。 - 7
6にコーンスターチを入れて混ぜ合わせ、洋酒又はバニラエッセンスも加えて混ぜ、牛乳を3回くらいに分け都度混ぜる。
- 8
7を中火にかけ、焦げないようにヘラ等で絶えず鍋底をなぞるように混ぜ、プクプクと沸騰して艶が出てきたら火を止める。
- 9
8の粗熱を取り、急ぎの場合は氷水をはったボウルにあてながら混ぜて冷やす。
- 10
特に急ぎでない場合は、粗熱を取った後に、空気に触れないように直にカスタードにラップをかけ、2時間〜一晩冷蔵庫で冷やす。
- 11
▪️ホイップクリーム
ボウルに生クリーム、グラニュー糖、洋酒を入れ、氷水をはったボウルにあてながら7〜8割にホイップする - 12
▪️ディプロマットクリーム
ボウルに全体量のカスタードと生クリーム1/3の量を加え混ぜ合わせる。 - 13
▪️盛り付け
ボウルの底に適当に割ったパイを敷く。 - 14
13にカスタードを入れ、カットしたイチゴをのせ、間に適当に割ったパイものせる。
- 15
14にディプロマットクリームを加え、イチゴとパイをのせた上にホイップクリームをのせる。
- 16
15にイチゴ、乾煎りしたアーモンド、割ったパイの残り(粉々になってしまったパイ)をのせ、仕上げに粉砂糖を振り完成。
- 17
作り立てで頂く方がパイがまだパリパリしていて美味しいですが、しっとりしたパイがお好みの場合は少し時間が経過しても可。
コツ・ポイント
粉砂糖を塗してからのパイシートの焼成は焼き過ぎ注意のため様子を見てください。
カスタードは鍋底をなぞるように中火で炊いてください。
パイシートでなくても市販のプルミエ等のシンプルなパイ菓子で代用しても可。
似たレシピ
-
-
♡本格!ケーキ屋さんの苺ミルフィーユ♡ ♡本格!ケーキ屋さんの苺ミルフィーユ♡
少し手間はかかりますが、本当に美味しいので彼氏や家族に愛情込めて是非作ってみて下さい^^♡絶対喜ばれますよ♡ SAKI♡ -
-
-
桃ジャム・ミルフィーユなロールケーキ 桃ジャム・ミルフィーユなロールケーキ
大量買いした桃が残念なお味だったら、いっそジャムにしてふんだんに使ってオサレで可愛いケーキを作ってみませんか? minntamama -
-
-
-
とっても簡単♪サクサク苺のミルフィーユ とっても簡単♪サクサク苺のミルフィーユ
生地を薄めにして、パリパリ・サクサク感を出しました^^苺の甘酸っぱさと甘さ控えめのクリームがいい感じ♪+ apple +
-
-
-
食パンでイチゴのミルフィーユ 食パンでイチゴのミルフィーユ
食パンで簡単にスイーツが作れないかなと思い考案しました!電子レンジで簡単にカスタードクリームも作れるのもオススメポイント! リメイク料理家まな
その他のレシピ