余ったニンニク冷凍保存〜(o˘◡˘o)♡

もぐもぐ人 @cook_40056378
余った「すりおろしニンニク」は変色する前に冷凍保存し,無駄をなくしましょう〜(^^)v
このレシピの生い立ち
ローストビーフに添えた「すりおろしニンニク」が余った時は,こうすれば良いョ…のメッセージを送りたくて~~~≠( ̄~ ̄ )モグモグ
余ったニンニク冷凍保存〜(o˘◡˘o)♡
余った「すりおろしニンニク」は変色する前に冷凍保存し,無駄をなくしましょう〜(^^)v
このレシピの生い立ち
ローストビーフに添えた「すりおろしニンニク」が余った時は,こうすれば良いョ…のメッセージを送りたくて~~~≠( ̄~ ̄ )モグモグ
作り方
- 1
すりおろしたニンニクです
- 2
容器より少し大きめのラップを敷きます…ラップは冷凍した時に食材が外れやすいものがオススメです
- 3
1回に使う分ずつ,くっ付かないように置いていきます
- 4
このように
- 5
並べ終えたら
- 6
くっ付かない程度に平たくのします
- 7
余っているラップをピタッと折りたたみ
- 8
蓋を
- 9
閉め
- 10
日付けを書いたら完成です✨
- 11
使う時は,使う分を自然解凍もしくは10秒くらいかな…レンジでチンします♪
- 12
使い道として,ラーメンのトッピングや鶏唐揚げの下味などに使います✨
コツ・ポイント
余ると分かったら,なるべく早く瑞々しいうちに冷凍しましょう♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
新鮮なニンニクは冷凍保存するべし 新鮮なニンニクは冷凍保存するべし
ちょっとした薬味に買ったけど冷蔵庫の野菜室の隅で乾燥して芽が出て使えなくなる可哀想なニンニクが冷凍するだけで長期保存お助け食材に✨ love8♪ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21165293