大学芋きんとん-レシピのメイン写真

大学芋きんとん

風来坊その1
風来坊その1 @cook_40342530

醤油をつかっても、美味いと思った為、考えました
このレシピの生い立ち
砂糖だけでは面白くない為、醤油をつかっても、美味いだろう、と、考えました

大学芋きんとん

醤油をつかっても、美味いと思った為、考えました
このレシピの生い立ち
砂糖だけでは面白くない為、醤油をつかっても、美味いだろう、と、考えました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. サツマイモ 普通 1
  2. 砂糖 約大さじ4~
  3. 醬油 約大さじ2~

作り方

  1. 1

    サツマイモを濡らして、ラップでくるんで、レンジで2分チンします

  2. 2

    裏返して、レンジで2分チンします

  3. 3

    皮をむき、厚さ2cm程にカットして、耐熱容器へ入れます

  4. 4

    水を、芋の半分より下まで入れます

  5. 5

    レンジ、200w10分、フォークなどを刺して、簡単に割れなけりば、もう10分

  6. 6

    ざるにあけて、芋だけ取り出します

  7. 7

    砂糖を入れ、サツマイモをつぶしつつ、混ぜます

  8. 8

    混ざったら、1/3ほどを取り出します

  9. 9

    醬油を混ぜます

  10. 10

    残りの2/3に、まだらになるように、混ぜこみ、完成です

コツ・ポイント

醬油を全部に混ぜて、砂糖醤油芋きんとんでも美味しいですが、大学芋らしく、砂糖醤油とサツマイモが別にあるように、まだらに混ぜてください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
風来坊その1
風来坊その1 @cook_40342530
に公開

似たレシピ