年越しそば!海老とみつばのかき揚げそば♫

花時計咲いた
花時計咲いた @cook_40128399

シンプルなかき揚げ!
買って来るのと違って、衣少な目!海老もぷりぷり^^
簡単手作り。
このレシピの生い立ち
関東者ですが、色濃いお汁が不得手なので、関西風のお出汁が利いた澄んだお汁です^^

年越しそば!海老とみつばのかき揚げそば♫

シンプルなかき揚げ!
買って来るのと違って、衣少な目!海老もぷりぷり^^
簡単手作り。
このレシピの生い立ち
関東者ですが、色濃いお汁が不得手なので、関西風のお出汁が利いた澄んだお汁です^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. バナメイエビ 12尾
  2. みつば ½袋分
  3. 天ぷら粉 適宜
  4. お蕎麦 乾麺で240g
  5. お出汁パック 2こ
  6. 麺つゆ 50ml
  7. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    海老のからをむき、みつばを適当な長さに切る。

    天ぷら粉を水で溶き合わせる。

  2. 2

    平お玉等に海老を一人当たり4尾乗るようにして、油で揚げる。

  3. 3

    こんな感じを3つ揚げる。

  4. 4

    アップ。

  5. 5

    海老がぷりぷりするように、揚げ過ぎない。

  6. 6

    お蕎麦を茹でとく。

  7. 7

    そばつゆを作る。

  8. 8

    2つ使いました。

  9. 9

    クリンクルカットのかまぼこを添えて。

  10. 10

    ゆずの皮をちょっと

  11. 11

    お正月ホリデーなので、かに~

  12. 12

    いのししも^^

コツ・ポイント

小さい器にすると、かき揚げが大きく見えます^^

海老はむいた後、お酒に10分くらい浸しました。
その後、よく水気をとりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
花時計咲いた
花時計咲いた @cook_40128399
に公開
40代 ♂ シングル
もっと読む

似たレシピ