おせち消化のカナッペ

AsacoCafe @cook_40322156
おせちが減らない!!!
おしゃれクラッカーでアレンジだぁー!!
このレシピの生い立ち
おしゃれなクラッカーを頂いたので、おせちの消化をしました!!
おせち消化のカナッペ
おせちが減らない!!!
おしゃれクラッカーでアレンジだぁー!!
このレシピの生い立ち
おしゃれなクラッカーを頂いたので、おせちの消化をしました!!
作り方
- 1
クラッカーの上にクリームチーズを起き、おせちの残りをのせるだけです!
- 2
数の子などの汁気があるものは大葉があれば敷いておくとダレなくてよし!
- 3
黒豆は可愛く見えるのでポイントにとても使えます!
クリームチーズで味もぐっと洋風になりますよ! - 4
今回クラッカーはカルディのものを使ってます!美味しいです!
コツ・ポイント
クリームチーズ+おせちの残りがとにかく合う!!
クリームチーズと醤油味はまじであいますぞ!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
トマトのコンフィチュール カナッペ トマトのコンフィチュール カナッペ
超簡単、時短レシピ。おつまみにもおやつにもなります。クラッカーの塩分とトマトの甘みのバランスが絶妙でくせになります。 ぷちぷちもぐら -
-
-
カナッペ(りんご&クリームチーズ) カナッペ(りんご&クリームチーズ)
りんごとクリームチーズの組み合わせは鉄板です!クラッカーがなくても美味しいのですが、クリスマスにはカナッペで♪ FarmersK -
簡単♪干し柿とクリームチーズのカナッペ 簡単♪干し柿とクリームチーズのカナッペ
干し柿とクリームチーズがクラッカーの塩気でとても美味しいカナッペに変身します!簡単なのにとっても美味しいですよ!!! 利き酒師めぐちゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21168472