超かんたん!ふっくら黒豆煮^-^

ann-monamie
ann-monamie @cook_40114001

めんどくさがりのワタシが作れるくらいだから、ホントに超かんたん! しかもシワなしで美味しい!(1/6一部変更です)
このレシピの生い立ち
沢山の人が作った黒豆煮を食べてはレシピを聞き、作り、聞いては作るを繰り返していました。
それらのレシピをいいとこ取りして、そしてようやくいっちばん簡単で美味しいレシピにたどり着きました^-^
ぜひぜひお試しを~♪

超かんたん!ふっくら黒豆煮^-^

めんどくさがりのワタシが作れるくらいだから、ホントに超かんたん! しかもシワなしで美味しい!(1/6一部変更です)
このレシピの生い立ち
沢山の人が作った黒豆煮を食べてはレシピを聞き、作り、聞いては作るを繰り返していました。
それらのレシピをいいとこ取りして、そしてようやくいっちばん簡単で美味しいレシピにたどり着きました^-^
ぜひぜひお試しを~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

黒豆2カップ分 (1カップ=200cc)
  1. 黒豆 2カップ  (1カップ)
  2. 熱めの湯(熱湯ではなく) 5カップ (2.5カップ)
  3. 砂糖(→甘さ控えめになっています。) 180㌘ (90㌘)
  4. しょうゆ(→控えめですので好みで加減して下さい。) 大さじ2と1/2 (小さじ3と1/2)
  5. 小さじ1 (小さじ1/2)
  6. 重曹 小さじ1 (小さじ1/2)
  7. (差し用2回分) 1/2カップずつ(25ccずつ)
  8. ☆砂糖(甘み追加分) 大さじ1ほど

作り方

  1. 1

    豆・差し水以外を火にかけます。(一緒に鉄を入れてもOK)
    砂糖が溶ける程度の熱さです。沸騰はさせません。

  2. 2

    黒豆をやさしく洗い、煮汁に入れましょう。

  3. 3

    一晩そのまま放置~。

  4. 4

    はい、次の日。
    鍋の蓋をせずに火に掛けましょう。アクが出てきたらとります。そして差し水。これをもう1回!

  5. 5

    落とし蓋をして弱火でコトコト。
    途中でお味見してみてね。
    好みの味に整えてください。

  6. 6

    はい、できあがりー。
    ふっくら美味しい黒豆のできあがり!!

    ね、シワなんてどこにもないでしょ?

コツ・ポイント

甘さ控えめです。だからいっくらでも食べられます(笑)
好みで砂糖を加えてくださいね♪♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ann-monamie
ann-monamie @cook_40114001
に公開
簡単で美味しくって、一口でハッピーになれる、そんなお料理を作れるようになりたいわ♪♪という希望的観測をモリモリ持ってます^0^どうぞよろしくね♪
もっと読む

似たレシピ