小松菜と餅のりのお味噌汁〜♪

ミント15♪ @cook_40373345
お正月用の餅のりと小松菜を使った簡単お味噌汁です。
小松菜と長ネギの旨味、餅のりの風味がよく合います(о´∀`о)
このレシピの生い立ち
お正月の餅のりの消費と、新鮮な小松菜を美味しく頂きたくて。
小松菜と餅のりのお味噌汁〜♪
お正月用の餅のりと小松菜を使った簡単お味噌汁です。
小松菜と長ネギの旨味、餅のりの風味がよく合います(о´∀`о)
このレシピの生い立ち
お正月の餅のりの消費と、新鮮な小松菜を美味しく頂きたくて。
作り方
- 1
小松菜、長ネギは食べやすい大きさに切っておく。
- 2
お鍋に分量のお水とお好みのだしを入れ、煮立ったら小松菜と長ネギを入れ2〜3分ほど煮る。
- 3
火が通ったら、一旦火を止め、味噌を入れ溶かし、再び火をつけ、餅のりを加え、弱火で1〜2分ぐらっと煮たら出来上がりです。
コツ・ポイント
小松菜は、さっと火を通す位の方が、きれいな色味が残せます。
餅のりは、風味を残す為、仕上がり直前に入れて下さいネ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21168645