かぼちゃの煮物リメイク 余ったら簡単団子

ぴっぴんぴ @cook_40364948
煮物が余ったらこれが簡単!ビニール袋で混ぜるともっと簡単。皮をそのままで。味変して、もちもちして子供にも人気です。
このレシピの生い立ち
煮物が余った時に母がよく作ってくれました。レシピは聞いていませんでしたが、適当に配合したら同じようにできました!
かぼちゃの煮物リメイク 余ったら簡単団子
煮物が余ったらこれが簡単!ビニール袋で混ぜるともっと簡単。皮をそのままで。味変して、もちもちして子供にも人気です。
このレシピの生い立ち
煮物が余った時に母がよく作ってくれました。レシピは聞いていませんでしたが、適当に配合したら同じようにできました!
作り方
- 1
今回はこれくらい余りました
- 2
片栗粉を入れてマッシャーなどで混ぜます。ビニール袋に入れて潰しながら混ぜてもOK
- 3
混ぜたら、ここに煮汁の残りを入れて更に混ぜ混ぜ(入れなくても大丈夫)
- 4
フライパンにバター(油でもOK)を引いて充分に温める。
- 5
ビニール手袋などを履いて形を整えてフライパンへ。煮汁を入れる場合は形が整わないのでその都度フライパンへ。蓋をし中火で。
- 6
下の面が3分の1まで透明がかったら、裏面を焼く。火(熱)を弱めて中まで熱を通す。焦げそうなら火(熱)を更に弱める。
- 7
こんがり焼けました〜完成!
コツ・ポイント
煮汁を入れなければ形は作りやすいですが、味は物足りないので、食べる時に麺つゆなどをかけるといいかも。煮汁を入れると形は整わないですが、粉感はなくなります!どちらでも美味しいです。
似たレシピ
-
かぼちゃ煮物リメイク♩ころころ団子♪ かぼちゃ煮物リメイク♩ころころ団子♪
今日もまた、かぼちゃ煮〜?を言わせない一品。ころころ系って、子供好きですよね〜。子供にも、お手伝いしてもらっちゃお。 りゅるりゅる -
かぼちゃ煮リメイク@お月さま団子 かぼちゃ煮リメイク@お月さま団子
お月見らしく黄色い白玉を作ってみよう!と昨晩のかぼちゃ煮を入れたら・・・とってもキレイに出来ました★豆腐入りで柔らかい! cooking苺ママ -
おかずお団子! 煮物の残り物リメイク☆ おかずお団子! 煮物の残り物リメイク☆
全て目分量で! はかったり面倒なことはいたしませんっっ! 大根の煮物が跡形もなく大変身しました!もちもち美味しい♬はまちょん☆
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21168894