クリスマスにオススメ☆チーズフォンデュ♪

mii☆sama
mii☆sama @cook_40299253

華やかに見えて、実は準備が簡単♪
クリスマスにも急な来客にもオススメ♪
このレシピの生い立ち
娘のクリスマスの予定がコロナでキャンセル。今日はクリぼっちだと思っていたので、クリスマス向けの料理は何にも用意してない?!って事で、手抜きチーズフォンデュ♪
温めるだけのチーズフォンデュ用チーズと具材を買ってきて、なんちゃってクリスマス♪

クリスマスにオススメ☆チーズフォンデュ♪

華やかに見えて、実は準備が簡単♪
クリスマスにも急な来客にもオススメ♪
このレシピの生い立ち
娘のクリスマスの予定がコロナでキャンセル。今日はクリぼっちだと思っていたので、クリスマス向けの料理は何にも用意してない?!って事で、手抜きチーズフォンデュ♪
温めるだけのチーズフォンデュ用チーズと具材を買ってきて、なんちゃってクリスマス♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. チーズフォンデュ 1袋
  2. フランスパン 1本
  3. チーズフォンデュにつけたら美味しい食材♪(無くても大丈夫♪)
  4. フライドポテト 適量
  5. ウィンナー 1袋
  6. 海老 適量
  7. うずらの卵 1パック(10個入)
  8. ミニトマト 1パック
  9. ブロッコリー 1株
  10. 人参 1本
  11. 胡瓜 1〜2本
  12. アスパラ 1〜2本
  13. インゲン 適量
  14. 南瓜 適量
  15. スナップエンドウ 適量
  16. ヤングコーン 適量

作り方

  1. 1

    うずらの卵は熱湯で10分茹でて、殻を剥く。

  2. 2

    エビは殻を剥いて茹でる。

  3. 3

    ウィンナーは斜めに切って茹でる。

  4. 4

    ブロッコリー・アスパラ・南瓜etc(ミニトマトとキュウリ以外の)野菜は皮を剥いたり処理したら、ひと口サイズにして茹でる。

  5. 5

    フライドポテトを油で揚げる。

  6. 6

    フランスパンはひと口大に切って、オーブントースターで軽く焼く。

  7. 7

    チーズフォンデュは耐熱皿に入れて、レンジで加熱。

コツ・ポイント

チーズ・フランスパン・フライドポテトは食べる前に準備して、それ以外の具材は昼間にうちに用意しておける準備が簡単な料理♪
チーズ・フランスパン・フライドポテトも出来てしまえば、後は座って一緒にしゃべっていられる主婦に優しい料理♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mii☆sama
mii☆sama @cook_40299253
に公開
料理上手な娘は1日にして成らず♪一緒に料理をしているのに分量も材料もあんまり覚えてないみたいなので、娘達が自炊出来るように、我が家のレシピをUP♪していくつもりだったんですが、なんだかんだと娘達と協力して一緒に料理を作り写真を撮って貰い、レシピupしてます♪つくれぽ&いいね♪ありがとうございます♪至らない点があるかと思いますが、よろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ