妻がつくる!お好み焼き~

もぐもぐチャンネル @mogumogu1126
我が家のママ特製お好み焼き!ふわっふわっ!ではなく、生地が柔らかくて歯がいらない、飲めるお好み焼きです(笑)
このレシピの生い立ち
お好み焼きをよく作りますが、妻が担当になっており、毎回作るたびに納得いく時といかない時があったんで、レシピ作ろうと言って、妻にきょうりょくしてもらい、出しました!
なんだかんだで試作が多かったです(笑)
妻がつくる!お好み焼き~
我が家のママ特製お好み焼き!ふわっふわっ!ではなく、生地が柔らかくて歯がいらない、飲めるお好み焼きです(笑)
このレシピの生い立ち
お好み焼きをよく作りますが、妻が担当になっており、毎回作るたびに納得いく時といかない時があったんで、レシピ作ろうと言って、妻にきょうりょくしてもらい、出しました!
なんだかんだで試作が多かったです(笑)
作り方
- 1
きゃべつは千切りにし、豚肉はフライパンで油を入れて炒めます。火が通ったら、大きい場合キッチンバサミ等で切って冷まします。
- 2
ボールに生地の材料を全部入れて、混ぜます。
- 3
①のきゃべつ、炒めた肉を入れて混ぜます。
- 4
フライパンを中火に熱して温まったら、③の生地の半量を入れます。(フライパンのサイズは28cmです)
- 5
焼き目がついたらひっくり返します。
- 6
ソース、ケチャップを3:1くらいの割合でぬり、蓋をして、弱火にします。
- 7
菜箸等で刺して、火が通ったらお皿に盛り付け、マヨネーズ、鰹節、青のりをかけたら完成!
コツ・ポイント
パサパサするのが嫌なので生地を緩くします。
肉を先に焼いてから生地に混ぜることで、固くなりにくいのと、生肉を生地にいれると生肉の処理等の片付けが楽になるためです by 妻
似たレシピ
-
-
-
-
ずっと作っている、我が家の【お好み焼き】 ずっと作っている、我が家の【お好み焼き】
生地はフワッと柔らかく、キャベツはシャキフワに。食感の違いに焼きそば・味の違いに卵を加えた我が家のお好み焼きです。 mieuxkanon -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21169387