なめ茸と卵のとろとろうどん

おでのおでん☆ @odenooden_cookpad
食べ終わった美味しいスープにご飯をダイブしたくなります。
このレシピの生い立ち
なめ茸の普通の大きさの商品が売り切れていて大瓶を買いました。色々使え、大正解でした。
なめ茸と卵のとろとろうどん
食べ終わった美味しいスープにご飯をダイブしたくなります。
このレシピの生い立ち
なめ茸の普通の大きさの商品が売り切れていて大瓶を買いました。色々使え、大正解でした。
作り方
- 1
なめ茸と麺つゆの材料を合わせ加熱
- 2
一旦火を落として水溶き片栗粉を入れ、とろみをつけ再加熱
- 3
加熱したまま、溶き卵を流し入れ
- 4
加熱しておいたうどんと器で合わせ、ねぎを散らして完成です。
- 5
いただきま~す。
コツ・ポイント
溶き卵は、とろみがないスープに入れる時は火を落とし、とろみがついたスープに入れる時は加熱したまま入れないと、スープとなじんでしまいます。
似たレシピ
-
-
-
-
クリーミーアボガドなめたけうどん クリーミーアボガドなめたけうどん
久々になめたけの瓶詰めを食べたら美味しくて、好きなアボガドと合わせて食べたくなりました。高齢者がいるので、柔らかく喉越しが良いものにしました。麺はうどんでなくても大丈夫かと思います。Mihoo317
-
-
-
なめ茸おろしうどん(120円) なめ茸おろしうどん(120円)
7月7日の100円ランチです。なめ茸はえのきを細かく刻みしょう油漬けしたもので、アツアツご飯や炊き込みご飯にと宣伝されていますキクポン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21169472