【大崎市】ひきないり【食育】

大崎市食育推進協議会
大崎市食育推進協議会 @cook_40334999

「ひきな」は大根やにんじんなどの野菜を千切り・細切りしたものです。
このレシピの生い立ち
【野菜を使った簡単レシピ】令和2年12月に大崎市古川地域の小学生を対象に,簡単に作れる野菜レシピを募集し,応募があったレシピです。

【大崎市】ひきないり【食育】

「ひきな」は大根やにんじんなどの野菜を千切り・細切りしたものです。
このレシピの生い立ち
【野菜を使った簡単レシピ】令和2年12月に大崎市古川地域の小学生を対象に,簡単に作れる野菜レシピを募集し,応募があったレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. 大根(大) 1/2本
  2. にんじん 1/4本
  3. 油揚げ 1枚
  4. 干し椎茸 2枚
  5. 大さじ1
  6. ★しょうゆ 大さじ3
  7. ★みりん 大さじ2
  8. ★酒 大さじ1
  9. ★砂糖 大さじ1
  10. ★顆粒だし 小さじ1

作り方

  1. 1

    大根,にんじん,水に戻した椎茸を千切りにする。油揚げは油抜きをして千切りにする。

  2. 2

    フライパンに油を入れ,大根,にんじん,油揚げ,椎茸を火が通るまで炒める。

  3. 3

    ★の調味料を加え,炒め煮にしたら完成♪

コツ・ポイント

少し冷ますと,より味がなじみます。鶏肉を入れてもおいしいので,フライパンに鶏肉を入れてから大根などの具材を入れてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
大崎市食育推進協議会
に公開
世界農業遺産に認定された大崎耕土の魅力ある食材や食文化を発信します。
もっと読む

似たレシピ