大量大根♪葉まで丸ごと保存方法☆新鮮

年末は、義父の無農薬野菜が送られてきます♪
煮物、お雑煮、七草に
お世話になりました♡
葉まで丸ごといただきます☆
このレシピの生い立ち
家庭菜園を趣味にしている義父から、大量の野菜が届きます。
新鮮で美味しいから、栄養が逃げないうちに、一気に作業できる方法、自分なりに工夫しています。
2022/12/23に作業し、現在2023/1/11大根はみずみずしく美味しいです♡
大量大根♪葉まで丸ごと保存方法☆新鮮
年末は、義父の無農薬野菜が送られてきます♪
煮物、お雑煮、七草に
お世話になりました♡
葉まで丸ごといただきます☆
このレシピの生い立ち
家庭菜園を趣味にしている義父から、大量の野菜が届きます。
新鮮で美味しいから、栄養が逃げないうちに、一気に作業できる方法、自分なりに工夫しています。
2022/12/23に作業し、現在2023/1/11大根はみずみずしく美味しいです♡
作り方
- 1
年末に届いた立派な大根です
無農薬で作っているので、虫に食べられている箇所もあります。
美味しい証拠です♪ - 2
先ずは葉を切り落とします
- 3
全てカットしたら
- 4
本体を3等分にカット
大きな大根は4等分にカットしてください - 5
部位ごとに、料理の使い道が変えられます
先っちょは辛味が強めです。
葉に近い程、甘いので、おでん、煮物、サラダに最適です - 6
それぞれラップをして
- 7
ジップロックに入れ、立てて保存
- 8
冷蔵庫では、畑の状態で保存
- 9
ここまでは冷蔵庫での保存です
2022年12/23に作業して2023/1/11.まだまだ新鮮な状態♡1ヶ月大丈夫そう♪
- 10
冷凍保存バージョンです
皮を剥く
皮はきんぴら、ひじき煮、お味噌汁等に使ってね~
- 11
輪切りとイチョウ切りにする
- 12
それぞれジップロックで保存し、冷凍保存する
1ヶ月は冷凍保存可能
凍ったまま、調理します。味が染みやすくなります! - 13
葉は細かくカットする
- 14
ジップロックに入れて冷凍保存
時々シャカシャカすれば、パラパラで保存できる
味噌汁や料理の彩りに使えて便利です
- 15
2023/1/9 フライド大根を作りました!
まだまだみずみずしい〜
あと、2週間は美味しくいただけそうです♪ - 16
七草がゆ
大根とせりだけ入れました♡
大根の甘さが、せりの苦味と超マッチしました!来年から、せりと大根だけでいいかも
- 17
ムール貝と冷凍大根のトマト煮込みに♡
豚汁、煮物、サラダ、大根おろし、その他多数、数えきれない♪
☆ありがとう☆ - 18
何年も工夫しながら、やっとこの方法で落ち着いてきました。
同じような境遇の方の、少しでもお役に立てれば嬉しいです♪
コツ・ポイント
新鮮なうちに、美味しく保存しましょう!
冷蔵は、ラップをきっちり巻いて、立てて保存です。
しばらく買わなくても美味しくいただけますよ!
#大根#新鮮野菜#無農薬#大量#エコ#フードロス#もったいない#アンバサダー
似たレシピ
-
-
-
大根☆☆☆☆☆簡単冷凍保存☆解凍方法付き 大根☆☆☆☆☆簡単冷凍保存☆解凍方法付き
安売りで買った野菜を新鮮でおいしく食べたい!そんな時小分けにして衛生的で新鮮で調理に使いやすく考えた冷凍&解凍方法です☆ ooガチュピンoo -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ