材料2つ!片栗粉で抹茶豆乳くず餅♪

MSZ★★
MSZ★★ @cook_40349880

おもてなしの際、あん、きなこを添えると上品に。あんなしの場合は甘さ控えめなので砂糖を大さじ2を加えるとちょうど良いです♪
このレシピの生い立ち
色々な味の豆乳が出ているので、お菓子作りやパンに使えるなぁーと思って、まずは抹茶味を使ってみました★

材料2つ!片栗粉で抹茶豆乳くず餅♪

おもてなしの際、あん、きなこを添えると上品に。あんなしの場合は甘さ控えめなので砂糖を大さじ2を加えるとちょうど良いです♪
このレシピの生い立ち
色々な味の豆乳が出ているので、お菓子作りやパンに使えるなぁーと思って、まずは抹茶味を使ってみました★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 抹茶豆乳(キッコーマン) 1パック(200cc)
  2. 片栗粉 30g
  3. あんこ 好みで
  4. きなこ 好みで

作り方

  1. 1

    小鍋に抹茶豆乳、片栗粉を入れる。(盛り付け時、あんこを乗せない場合は、ここで砂糖大さじ2を加えて下さい。)

  2. 2

    片栗粉のダマがなくなるまで混ぜる。

  3. 3

    絶えず混ぜながら、強火で2分→弱火で2分加熱する。

  4. 4

    ラップを4枚広げ、4等分に落とし茶巾に絞る。

  5. 5

    ボウルに水をはり、氷、④を入れ冷やす。(冷やし過ぎると食感が悪くなるので注意)1時間程冷やす。

コツ・ポイント

練る際は、鍋の縁が焦げ付きやすいのでしっかり混ぜて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
MSZ★★
MSZ★★ @cook_40349880
に公開
ラクして美味しい料理&お菓子が大好きです。買っても余りがちな調味料、食材を使わず家計にも安心を心がけて毎日、料理を楽しんでいます♪
もっと読む

似たレシピ