材料2つ!片栗粉で抹茶豆乳くず餅♪

MSZ★★ @cook_40349880
おもてなしの際、あん、きなこを添えると上品に。あんなしの場合は甘さ控えめなので砂糖を大さじ2を加えるとちょうど良いです♪
このレシピの生い立ち
色々な味の豆乳が出ているので、お菓子作りやパンに使えるなぁーと思って、まずは抹茶味を使ってみました★
材料2つ!片栗粉で抹茶豆乳くず餅♪
おもてなしの際、あん、きなこを添えると上品に。あんなしの場合は甘さ控えめなので砂糖を大さじ2を加えるとちょうど良いです♪
このレシピの生い立ち
色々な味の豆乳が出ているので、お菓子作りやパンに使えるなぁーと思って、まずは抹茶味を使ってみました★
作り方
- 1
小鍋に抹茶豆乳、片栗粉を入れる。(盛り付け時、あんこを乗せない場合は、ここで砂糖大さじ2を加えて下さい。)
- 2
片栗粉のダマがなくなるまで混ぜる。
- 3
絶えず混ぜながら、強火で2分→弱火で2分加熱する。
- 4
ラップを4枚広げ、4等分に落とし茶巾に絞る。
- 5
ボウルに水をはり、氷、④を入れ冷やす。(冷やし過ぎると食感が悪くなるので注意)1時間程冷やす。
コツ・ポイント
練る際は、鍋の縁が焦げ付きやすいのでしっかり混ぜて下さい。
似たレシピ
-
抹茶豆乳くずもち☆ういろう♪簡単だよ~ 抹茶豆乳くずもち☆ういろう♪簡単だよ~
ぷるぷるっで、とっても美味しいo(^∇^o)そのままでもOK!お好みできなこをたっぷりかけて、召し上がれ~ ゆりさんママ -
-
-
-
-
-
子供のおやつ★豆乳ゼリーで葛餅風 子供のおやつ★豆乳ゼリーで葛餅風
2019年9月豆乳トップ10入り感謝。きな粉好き!お手軽スイーツ。スキムミルクを使うと、砂糖少なくて済み、カルシウムもアップ! Fruits Kettle
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21173487