あっさり親子丼♪

Yunally @cook_40374619
だし醤油の美味しさが引き立つナチュラルな味の親子丼ですー!
このレシピの生い立ち
シチューを作るために鶏むね肉を買ったのですが食べきれず余っていたので鶏むね肉使って何か作らないと!と思い!
あっさり親子丼♪
だし醤油の美味しさが引き立つナチュラルな味の親子丼ですー!
このレシピの生い立ち
シチューを作るために鶏むね肉を買ったのですが食べきれず余っていたので鶏むね肉使って何か作らないと!と思い!
作り方
- 1
水をコップ1杯分入れて、(鍋が水にちょっと浸るくらい)お肉を茹でる!
- 2
鶏むね肉はほとんど油ないですが水を1回全部捨てることで肉の油カットできる〜と思いました!(鶏むね肉はアク抜きの意味も)
- 3
また水を少し入れて玉ねぎとよく炒めます!鶏むね肉は水分がないと固くなってしまうのである程度の水は必要ですが多すぎると
- 4
味が薄くなってしまうので水は少しひたるくらいにしておきます
あと玉ねぎとかの野菜の水分もでるのであまり入れ過ぎない方が! - 5
調味料を混ぜて卵以外をプラスします!
- 6
全てが柔らかくなってもう食べれるぞぉ!の状態になったら最後に混ぜておいた卵を入れて完成です!
- 7
卵を入れたあとはあまりかき混ぜないのがオススメです。フライ返しで外から中に寄せるようにするとフワフワ感でるみたいですが!
コツ・ポイント
卵を入れてからは余熱で放置するのが1番な気がしました!混ぜてしまうと形が崩れてしまうので!
あと砂糖は入れすぎると変な甘さになってしまうの中さじ1くらいでいいなぁと思いました!それと醤油をだし醤油にすると美味しい!お皿に分けてからかけても!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21181066