小松菜のキムチ和え

野菜を食べよう! @cook_40386378
火を使わず4〜5分で手軽に作れます。
キムチの辛みとごま油の風味が小松菜と合う一品。おつまみにもオススメです。
このレシピの生い立ち
仕事に疲れて帰ってきた時でも、サッと作って主食主菜にプラス一品として野菜を摂取できるようなレシピを考え、このレシピにたどり着きました。
小松菜のキムチ和え
火を使わず4〜5分で手軽に作れます。
キムチの辛みとごま油の風味が小松菜と合う一品。おつまみにもオススメです。
このレシピの生い立ち
仕事に疲れて帰ってきた時でも、サッと作って主食主菜にプラス一品として野菜を摂取できるようなレシピを考え、このレシピにたどり着きました。
作り方
- 1
小松菜を3cm程の長さに切り、耐熱ボウルに入れてふんわりとラップをし、600wで4分加熱する。
- 2
流水でサッと冷やして水気をとる。
- 3
キムチを幅1cm、ちくわを斜め切り1cmに切る。ボウルにちくわを入れる。
- 4
ボウルに小松菜、醤油を入れて混ぜ、汁気をとる。
- 5
ボウルの汁気を拭き、小松菜を戻し入れ、キムチとごま油を加えて混ぜ合わせる。
- 6
器に盛って完成。
コツ・ポイント
ちくわの代わりにささみを入れても美味しいです。
小松菜は、ほうれん草やキャベツでも代用可能です。小さいお子様には、小松菜を細かく刻むことをオススメします。
似たレシピ
-
-
スライス人参と小松菜のキムチ和え スライス人参と小松菜のキムチ和え
ピーラーで薄くスライスした人参と刻んだ小松菜を本格的韓国本技キムチで和え、胡麻油香る風味豊かに仕上げました♪★★★☆ミ くネコまろす -
-
-
-
-
-
-
モヤシと豆苗のやみつきマヨキムチ和え♪ モヤシと豆苗のやみつきマヨキムチ和え♪
節約食材の定番のモヤシと豆苗を、最近はまっているマヨキムチで和えました♪包丁や火を使わず、5分であっという間にもう一品!atelier*R*
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21182104