【簡単★厚力鍋】美味しい七草がゆ

Rose✵Cafe @cook_40296558
【簡単】圧力鍋で簡単に美味しい七草粥が作れます♡ 青臭さがなくペロリと食べられます✰
このレシピの生い立ち
我が家の作り方、分量をレシピに残しました❀.*・゚
【簡単★厚力鍋】美味しい七草がゆ
【簡単】圧力鍋で簡単に美味しい七草粥が作れます♡ 青臭さがなくペロリと食べられます✰
このレシピの生い立ち
我が家の作り方、分量をレシピに残しました❀.*・゚
作り方
- 1
お米を洗い、30分ほど水につけておく。
- 2
七草を細かく切る。
(七草のカブ、大根も細かく切ります。) - 3
水を切ったお米と七草を圧力鍋に入れる。
- 4
1合に対して、4合分の水(720㎖)を加えて蓋を閉める。
- 5
蓋を閉めて強火で加熱する。
(活力鍋の場合はお米用の白いオモリを付ける) - 6
圧力がかかり、オモリが勢いよく振れたら火を止める。
- 7
火を止めて余熱調理し、内圧表示ピンが下がったら蓋を開け、鶏ガラスープの素を入れて軽く混ぜたら出来上がりです❀.*・゚
コツ・ポイント
★圧力鍋でお任せて美味しい七草粥が作れます♡
★レシピではゼロ活力鍋を使用しています。
★鶏ガラスープの素は味を見ながらお好みで量を調整してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21190273