野沢菜と酒粕のお味噌汁

新潟県上越市
新潟県上越市 @cook_40151060

旬の野沢菜と、酒粕の風味が美味しいお味噌汁です。
栄養豊富な酒粕で、食べれば体もポカポカ、冬にぴったりなレシピです。
このレシピの生い立ち
今の時期、家にあることの多い酒粕と、旬の野沢菜を利用した上越の冬ならではの懐かしさを感じるレシピです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人分
  1. 酒粕 50g
  2. 野沢菜の漬物 300g
  3. 味噌 適量
  4. だしの素 適量

作り方

  1. 1

    【材料はこちら】

  2. 2

    鍋に水をはり、酒粕をなるべくほぐして入れます。
    (事前に浸しておくと溶けやすくなります)

  3. 3

    野沢菜を刻みます。(塩分が多い場合は先に水洗いしてください)

  4. 4

    ②を火にかけ、沸騰してきたら味噌を溶きます。

  5. 5

    溶け残りの酒粕がある場合は、なるべく溶かします。

  6. 6

    出汁を加えます。

  7. 7

    ③の野沢菜を入れ、
    軽く火を通します。

  8. 8

    盛り付けて完成!

コツ・ポイント

野沢菜は細かく刻むと、お椀に盛りやすく、食べやすくなります。
味噌の量は野沢菜の塩分によって調整してください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

新潟県上越市
新潟県上越市 @cook_40151060
に公開
上越市は、新潟県の南西部に位置し、平野部を海と山が囲み、四季の変化がはっきりとした自然豊かな地域です。このキッチンでは、食の宝庫上越の郷土料理や旬の食材を使用した料理を中心に紹介します。上越市HP http://www.city.joetsu.niigata.jp/
もっと読む

似たレシピ