具だくさん*野菜たっぷり酒粕入り味噌汁

FUKIKO. @mahaloha117
冬にぴったり♪酒粕でぽかぽかです。具だくさんの食べるお味噌汁、残り野菜消費にもおすすめです^^
このレシピの生い立ち
さつまいもをいただいて、お菓子以外に利用したいと思い、具だくさんのお味噌汁にしました。ちょうど酒粕も余ってて、温まるかなぁと入れてみたらまろやかで美味しくなり、それ以来酒粕にハマってます。冷蔵庫に余っている野菜を使えるし、冬の定番です。
具だくさん*野菜たっぷり酒粕入り味噌汁
冬にぴったり♪酒粕でぽかぽかです。具だくさんの食べるお味噌汁、残り野菜消費にもおすすめです^^
このレシピの生い立ち
さつまいもをいただいて、お菓子以外に利用したいと思い、具だくさんのお味噌汁にしました。ちょうど酒粕も余ってて、温まるかなぁと入れてみたらまろやかで美味しくなり、それ以来酒粕にハマってます。冷蔵庫に余っている野菜を使えるし、冬の定番です。
作り方
- 1
大根と人参は5mm程度のいちょう切り、うすあげは細切りにします。
- 2
さつまいもは適当な大きさに切って水にさらしておきます。
豚肉も適当な大きさに切っておきます。 - 3
鍋に出汁にさつまいもとにんじんを入れ中火にかけます。
- 4
さつまいもは水を切ってレンジで2分ほど加熱。大根が透き通ってきたら加熱したさつまいもと豚肉を鍋に入れます。
- 5
弱火にして、味噌と酒粕を溶かし入れます。
- 6
うすあげを入れて中火にし、煮立ったら完成です。
- 7
器に盛り付けて完成です。
- 8
しいたけ、白菜、さつまいものバージョン。
コツ・ポイント
☆さつまいもはくずれやすいので後から加えてます。☆酒粕と味噌の量は味見しながら加減してください。☆豚肉もうすあげもないときはすりごまでこくを出してます。☆甘いのが苦手な方はさつまいもの代わりにサトイモがおすすめです。
似たレシピ
-
体の芯から温まろ♪酒粕入り味噌汁☆ 体の芯から温まろ♪酒粕入り味噌汁☆
暖かくて具だくさんのお味噌汁に酒粕を入れてさらに美味しく、体もすぐポカポカに^^栄養満点で寒い冬にピッタリのメニューです☆ パルフェ -
-
-
-
-
-
-
-
酒粕効果も嬉しい♪ほっこりサツマ芋味噌汁 酒粕効果も嬉しい♪ほっこりサツマ芋味噌汁
「ほっこり味噌汁」酒粕も入れて体がポカポカ温まります。甘めの味噌汁にほっこりします(*^-^*)腸活・美肌効果も♪ Heart様(れい) -
-
野菜と発芽玄米酒粕入りのお味噌汁 野菜と発芽玄米酒粕入りのお味噌汁
風邪、花粉症予防の人参のお味噌汁を酒粕でパワーアップ。これは、酒粕がブツブツしているので、嫌がる人もいますが、香ばしい香りがします。初めて使った酒粕が、玄米酒粕でした。むすひ(玄米酒)をたくさん買うとおまけでついてきた頃がありました。甘くないので魚を漬けると品の良い漬け魚になります。 guzavie
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17760366