レンジで2分.ᐟあずきバーのおしるこ

aoco_1003 @cook_40387945
あずきバーで作る、サッパリしたおしるこです。1人分を作りたいときに便利ですよ〜.ᐟ
このレシピの生い立ち
子どもが固くて食べられないあずきバーを柔らかくしようとチンしたときに思いつきました ˎˊ˗
作り方
- 1
餅は一口大に切り、深さのある耐熱皿に入れる。
- 2
あずきバーを1本、①にのせる。
- 3
600wのレンジで2分あたためる。
- 4
あずきバー全体が溶け、餅が柔らかくなったらできあがり。
コツ・ポイント
餅は大きすぎると火が通りにくいので、なるべく小さめに切るのがおすすめです。
似たレシピ
-
-
超簡単♡♡材料2つのあずきバー♪ 超簡単♡♡材料2つのあずきバー♪
2020.7.21話題入りしました!!材料2つでできて作業時間も約10分!!簡単で美味しいですよ♪☺︎製氷器でも! ちゃーちゃん☺︎ -
-
-
-
本家顔負け!工程2分の「あずきバー」 本家顔負け!工程2分の「あずきバー」
硬くてクセになる「あずきバー」実は家で簡単に作れるのです!工程2分!混ぜて凍らせるだけ!暑い夏だけでなく、こたつで食べる真冬のアイスも格別ですよね。ぜひお試しください。あんこは工程5分でチャチャっと作ってくださいね!(ID:24169307)甘さ控えめなのでお子様にもおすすめ よっち -
-
「あずきバー」で“かぼちゃのいとこ煮”♪ 「あずきバー」で“かぼちゃのいとこ煮”♪
「あずきバー」でいとこ煮が簡単に!うっかり溶かしてしまったあずきバー冷凍のかぼちゃとレンジ加熱したら出来上がり♪ はるさんの台所 -
あずきバー風キューブアイス(バニラ入り) あずきバー風キューブアイス(バニラ入り)
ほんっと"あずきバー"(あの固めでクセになるアイス♡w)そっくり!★ アレンジして練乳+アイス入りにしちゃいました! さの☆れみ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21191221