山芋の海苔あん

JA静岡厚生連
JA静岡厚生連 @cook_40297165

異なる食感を味わえる
山芋を使った一品です。
このレシピの生い立ち
レシピの写真はヤマトイモを使っています。

山芋の海苔あん

異なる食感を味わえる
山芋を使った一品です。
このレシピの生い立ち
レシピの写真はヤマトイモを使っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 山芋 正味200g
  2. A
  3. だし汁 160ml
  4. 薄口しょうゆ 小さじ2
  5. 小さじ1/4
  6. みりん 小さじ2
  7. 片栗粉 小さじ1
  8. 小さじ2
  9. 焼き海苔 1/8枚

作り方

  1. 1

    山芋は皮をむき、食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    鍋に1、Aを入れて加熱し、ひと煮立ちしたら、山芋を器に取り出す。

  3. 3

    鍋から大さじ1杯程度の煮汁を小鉢にとり、飾り用に残した焼き海苔以外をちぎり入れて、ふやかしておく。

  4. 4

    鍋の煮汁に水溶き片栗粉を加えて加熱し、とろみをつける。火を止め、3を入れて均一に混ぜる。

  5. 5

    2の取り出した山芋に、4のあんをかける。
    残しておいた飾り用の焼き海苔をちぎってのせる。

コツ・ポイント

山芋は生食できるため、サッとあたためれば、シャキシャキ食感、しっかり加熱すればホクホク食感を楽しめます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
JA静岡厚生連
JA静岡厚生連 @cook_40297165
に公開
農家組合員への健康管理に役立てるための情報提供や講演・講習会による支援事業に取り組んでいます。また、食と農を通じた健康情報を提供し、地域に貢献しています。
もっと読む

似たレシピ