鮭と薬味のオートミール茶漬け

ちょび髭男爵
ちょび髭男爵 @cook_40340312

オートミールをご飯化してお茶漬け風にあっさりと食べれるようにしてみました。
このレシピの生い立ち
オートミールを手軽に食べれるようにお茶漬け風にしてみました。
小腹がすいたときなどにピッタリの1品です。

鮭と薬味のオートミール茶漬け

オートミールをご飯化してお茶漬け風にあっさりと食べれるようにしてみました。
このレシピの生い立ち
オートミールを手軽に食べれるようにお茶漬け風にしてみました。
小腹がすいたときなどにピッタリの1品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. オートミール 40g
  2. 鮭フレーク 20g
  3. 大葉 2枚
  4. 冥加 1個
  5. 葱(小口切り) 少々
  6. 塩昆布 2つまみ
  7. ☆白だし 大さじ1
  8. ☆お湯 150㏄~

作り方

  1. 1

    オートミールが浸るぐらいの水を入れ、レンジで600w2分温めてご飯化させる。

  2. 2

    大葉、冥加→千切り

  3. 3

    オートミールを器に盛り、鮭フレーク、大葉、冥加、葱、塩昆布を乗せ、☆をかけて完成。

コツ・ポイント

お好みで白ごまを振りかけても◎
お湯の量はお好みで調整してください。
アレンジ材料として梅干し、しらす、大根おろしなど。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちょび髭男爵
ちょび髭男爵 @cook_40340312
に公開
初めまして、ちょび髭男爵と申します。休みの日のお昼に作ってるレシピを少しずつ上げています。食べたいものを作っているので主菜~デザートまで幅広く作っていこうかなと思っています。参考になれば嬉しいです。
もっと読む

似たレシピ