〈基本のソース〉ハッシュドビーフ

ラベンダーのかおり
ラベンダーのかおり @lavenderkaori

基本のデミグラスソースを使って、簡単にハッシュドビーフを作りました。
牛肉だけじゃなく、豚肉でも美味しくできます。

このレシピの生い立ち
基本のデミグラスのアレンジレシピ。
自分の覚え書き

〈基本のソース〉ハッシュドビーフ

基本のデミグラスソースを使って、簡単にハッシュドビーフを作りました。
牛肉だけじゃなく、豚肉でも美味しくできます。

このレシピの生い立ち
基本のデミグラスのアレンジレシピ。
自分の覚え書き

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛肉豚肉 スライス 300g程度
  2. 玉ねぎ(お好みで) 1/2個
  3. 基本のデミグラスソース 一回分(600cc程度)
  4. 150cc
  5. 生クリーム(お好みで) 適量

作り方

  1. 1

    スライスのお肉
    を炒める。

  2. 2

    お好みで荒目のスライスの玉ねぎも一緒に炒める。

  3. 3

    基本のデミグラスソース
    (ID21190591 )一回分と水150ccを入れる。

  4. 4

    2~3分炊いて、味を馴染ませる。
    (焦げないように注意して、じっくり炊くとさらにまろやかになる)

  5. 5

    お皿に盛り付け
    お好みで生クリームをかけて出来上がり

コツ・ポイント

基本のソースと合わせたら、焦げないように注意して、味を馴染ませる。トロトロお肉がお好みのときは、ゆっくり炊くといいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ラベンダーのかおり
に公開
お料理は大好きだけど、ズボラなので『簡単に手早く美味しく』を目指して作ってます。
もっと読む

似たレシピ