油使わない唐揚げ

50328
50328 @cook_40371144

油使わない簡単唐揚げ
このレシピの生い立ち
油使わない簡単唐揚げ

油使わない唐揚げ

油使わない簡単唐揚げ
このレシピの生い立ち
油使わない簡単唐揚げ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. もも肉 400g
  2. ★酒 大さじ2
  3. ★醤油 大さじ2
  4. おろしニンニク 小さじ2
  5. おろししょうが 小さじ2
  6. ★塩コショウ 適量
  7. 小麦粉 適量
  8. (卵) 1個

作り方

  1. 1

    もも肉を1口大か好きな大きさに切って、フォークでお肉に穴あける

  2. 2

    お肉を小袋(ボウル)に入れて★の調味料全て入れる。
    ニンニク、しょうがは好きなだけ入れて○

  3. 3

    冷蔵庫で30分-1時間くらい寝かせる。
    (今回は前日に味付けして冷蔵庫で寝かせておきました)

  4. 4

    別の小袋に片栗粉入れて味ついたお肉を入れて振って片栗粉をまぶす
    (小袋の方が後で捨てられて楽)

  5. 5

    火をつけたフライパンに油はしかないで、皮の方を下にして中火で焼いていく

  6. 6

    蓋して片面に焼き目が着いたら反対側も焼き目つけていく

コツ・ポイント

今回はお肉にそのまま片栗粉付けましたが、お肉を卵にくぐらせてから片栗粉つけた方がもっと衣がしっかりしていいと思います○
油使ってやってみましたが衣がしなしなになったので使わない方がカリッとして美味しかったです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
50328
50328 @cook_40371144
に公開
料理苦手なので簡単で美味しいもの作っていきます♡調味料も他ので使うのが難しいものとかは基本使いません!基本的な調味料のみで仕上げていきますᐠ ♡ ᐟ
もっと読む

似たレシピ