リンゴたっぷりアップルケーキ

まやっぴー
まやっぴー @cook_40071518

たっぷりのリンゴとホットケーキミックスで簡単なのに、とっても美味しい
リンゴケーキができちゃいます!
このレシピの生い立ち
沢山リンゴをいただいたので常備しているホットケーキミックスで焼いてみたら家族もお友達にも
大好評の1品となりました。どこにでもある材料で混ぜて焼くだけのシンプルな工程なので
お子様とも楽しくクッキングできます。是非お試しくださいね。

リンゴたっぷりアップルケーキ

たっぷりのリンゴとホットケーキミックスで簡単なのに、とっても美味しい
リンゴケーキができちゃいます!
このレシピの生い立ち
沢山リンゴをいただいたので常備しているホットケーキミックスで焼いてみたら家族もお友達にも
大好評の1品となりました。どこにでもある材料で混ぜて焼くだけのシンプルな工程なので
お子様とも楽しくクッキングできます。是非お試しくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5-6人分
  1. リンゴ 300g
  2. 卵(全卵 1個
  3. 砂糖 100g
  4. サラダ油 100cc
  5. 牛乳 50cc
  6. ホットケーキミックス 200g
  7. しなシナモンパウダー 5フリ

作り方

  1. 1

    リンゴの皮をむき、8当分にしたら、0.5ミリぐらいのスライスにしておく

  2. 2

    オーブンを200℃で余熱をしておく

  3. 3

    卵、砂糖、サラダ油、牛乳をボールに入れたらよく混ぜる

  4. 4

    3にホットケーキミックスを入れて混ぜる

  5. 5

    4にリンゴ全て、シナモンパウダー5フリ入れて生地が
    リンゴ全体にまわるように混ぜる

  6. 6

    パウンド型に5の生地を流し入れていきます。その際、隙間ができないように
    ゴムベラでならしながら入れていきます

  7. 7

    型に生地を全部流し入れたら、型を数回落として空気を抜きます

  8. 8

    余熱しておいたオーブンを180℃に設定して30分焼きます

  9. 9

    つづいて170℃で30〜35分焼きます

  10. 10

    竹串を斜めに刺して、何もついてこなければ完成です!

コツ・ポイント

パウンド型は貝印のシリコン型を使用しています。型に油を塗らなくてもキレイに外せるので
使いやすいです。型の素材やオーブンによって火の入り方が違うので170℃設定してから25分ぐらい経過したら竹串を刺して様子を見てくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まやっぴー
まやっぴー @cook_40071518
に公開
食べることが大好きなんで、外食して美味しかった料理など自宅で再現したり、ママ友達を呼んでランチしたり、毎日の料理も楽しんでます。
もっと読む

似たレシピ