高野豆腐オムレツ

とんば @cook_40139517
美味しくできない高野豆腐の卵とじ。最初に高野豆腐に味を染み込ませ、いろんな具と一緒にスペインオムレツ風に焼いてみました。
このレシピの生い立ち
高野豆腐を戻さずにだし汁に一晩つけて、朝のおかずに。小さめに切ることで他の具と混ざりやすかったと思います。昆布とかつおぶしの佃煮はお正月の雑煮のために使ったものを佃煮にしました。オムレツの味を深めてくれました。ない時はめんつゆプラスで。
高野豆腐オムレツ
美味しくできない高野豆腐の卵とじ。最初に高野豆腐に味を染み込ませ、いろんな具と一緒にスペインオムレツ風に焼いてみました。
このレシピの生い立ち
高野豆腐を戻さずにだし汁に一晩つけて、朝のおかずに。小さめに切ることで他の具と混ざりやすかったと思います。昆布とかつおぶしの佃煮はお正月の雑煮のために使ったものを佃煮にしました。オムレツの味を深めてくれました。ない時はめんつゆプラスで。
作り方
- 1
だし汁の中に乾燥したままの高野豆腐を浸します。硬いところがなくなるまで浸します。
- 2
高野豆腐、卵、ピーマン、にんじん、昆布とかつおぶしの佃煮を準備します。
- 3
高野豆腐、ピーマン、にんじんをこのように切ります。
- 4
卵を溶いて3を入れてよく混ぜます。佃煮はかたまりをよく混ぜ合わせてくださいね。3倍濃縮のめんつゆを加えます。
- 5
たまご焼き器にサラダ油を入れ、熱して4を一気に入れます。
- 6
ごく弱火で卵液が流れないくらいまでじっくりやきます。
- 7
まわりに箸を入れて器から外しやすくし、皿にあけ、反対側もしっかりと焼きます。
- 8
箸で押さえて固まっていることを確認します。
コツ・ポイント
高野豆腐を戻す時、お湯でなく、常温のだし汁に一晩つけておくと味がしみて美味しくなると思います。野菜は短い千切りにしました。時間かかりますが一番弱い火で焼きましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
高野豆腐のスパイシーオムレツ♪ 高野豆腐のスパイシーオムレツ♪
オムレツが無性に食べたくなりました(*^O^*)しかし!ゴロちゃんはただいまダイエット中(≧ε≦)カロリーを抑えつつ、満足のいくオムレツを食べるべく、自分で考えちゃいました(≧▽≦) ゴロちゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21195068