マグロの照り焼き

miso7 @cook_40101072
スジがあるものや余った刺身を美味しく食べる方法♪すぐ出来ちゃう簡単おかず!
このレシピの生い立ち
正月で残った刺身を翌日食べようとした時に、そのまま食べるよりも人手間加えてより美味しく食べたくなったから。
作り方
- 1
フライパンに油をひきマグロの刺身を並べる(コールドスタート)
- 2
弱火で表面が少し白く変わったらひっくり返して裏面も同様に焼く。中が半生状態がベスト。
- 3
一度刺身を皿に取り出して醤油、みりん、酒をフライパンの中に入れて熱する(中火)。
- 4
みりんと酒のアルコール分を飛ばしたら刺身を入れて軽く煮絡める。
コツ・ポイント
刺身はしっかり焼いてしまうと硬くなって食感が悪くなるので両面が軽く白くなれば火を止めてOK!タレは長く火にかけると味が濃くなるので軽くフツフツしてきたタイミングで刺身を入れる。
似たレシピ
-
-
-
-
安いマグロでいいの♡マグロ照り焼き 安いマグロでいいの♡マグロ照り焼き
安く売ってる筋のあるマグロでも美味しくできちゃう♡冷めても美味しいからお弁当にも◎照りってりにしちゃって~(*/ω\*) 地鶏の町の子 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21195142