鱈の白だし野菜無水鍋

りえ743 @cook_40093480
無水鍋で野菜と鱈の旨味を残さず食べれます
このレシピの生い立ち
無水鍋で出来上がる白菜のくたくた感が好きなんです
鱈のプリットした食感もたまらん
作り方
- 1
鱈は大きめだけど食べやすいサイズに切って塩を全体に振りかけて15分から20分くらいおく
- 2
無水鍋を使用。白だしと水をいれて混ぜておく
- 3
食べやすいサイズに切った白菜を②にいれる
- 4
①の鱈はペーパーなどで余分な水分をとる
- 5
④の鱈を③にならべる
- 6
蓋をして中火で沸騰するくらいまで加熱したら弱火にして10分から15分くらい加熱(吹きこぼれに注意して火加減調整を)
- 7
⑥にシメジと豆腐をいれ蓋をして弱火で加熱
- 8
全体に加熱できたら優しくかき混ぜる
- 9
そのままで食べたり
- 10
とうがらしを振りかけて食べたり
- 11
ポン酢で味を変えて食べたりするのも良いかと
コツ・ポイント
無水鍋を使うとより白菜の甘味が水分と一緒にでて良いお出汁に
白だしで味はついてますが薄味気味かな
似たレシピ
-
-
-
タラとたっぷり野菜のトロトロあんかけ♪ タラとたっぷり野菜のトロトロあんかけ♪
トロトロの野菜餡と、たんぱくなタラの融合が絶妙でペロリ食べれちゃいます♪ダイエットにも( v^-゜)♪ *Naoさん家* -
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21195405