鳥ミンチと大根おろしの和風出汁カレー

エスプレキッチン @espreKitchen
大根をたっぷり使った和風のカレー!鳥ミンチと合わせて罪悪感も少な目かも?!
このレシピの生い立ち
大根が余っていて何か美味しく食べる方法が無いかと思って考えてみました。おろしをスープに溶かし込んでとろみを付けるのはなかなかアリかも!?
鳥ミンチと大根おろしの和風出汁カレー
大根をたっぷり使った和風のカレー!鳥ミンチと合わせて罪悪感も少な目かも?!
このレシピの生い立ち
大根が余っていて何か美味しく食べる方法が無いかと思って考えてみました。おろしをスープに溶かし込んでとろみを付けるのはなかなかアリかも!?
作り方
- 1
用意した大根の半分ほどを食べやすいサイズにカットしておく。
- 2
残り半分を大根おろしにしておき、にんにくと生姜も一緒にすりおろす。
- 3
カットした大根は4~5分ほどレンジで加熱しておく。
- 4
バター(油)を敷いたフライパンで鳥ミンチを炒め始める。
- 5
ある程度鳥ミンチが焼けたら、レンジで加熱した大根とすりおろした材料を加える。
- 6
カレーフレークなど準備しておいた材料をすべて加える。
- 7
ある程度煮込んで、お好みで豆板醤で辛さを付けたりして味を調整。大根が軟らかくなったら完成!
- 8
器によそっていただきます!
- 9
大根おろしでとろみがついてて美味しい!
コツ・ポイント
大根は半分ほど使いますが、具材として使う分と、おろしでとろみを付ける分の2パターンを用意します。
ミンチは豚肉などでもOK。
お好みで色んな具材を入れてもいいかもしれません。
豆板醤はお好みで。ちょっとだけ辛みを入れるとコクが出ます。
似たレシピ
-
-
鶏ひき肉で作る!茄子のキーマカレー 鶏ひき肉で作る!茄子のキーマカレー
なすをたっぷりと使ったキーマカレーです。鶏ひき肉とたっぷりの野菜を使うのでヘルシー!カロリーオフのカレー粉でどうぞ♪ pomu◎ -
-
-
-
-
根菜たっぷり 鶏ひき肉和風カレー 根菜たっぷり 鶏ひき肉和風カレー
根菜をたっぷり使った 和風カレー。煮込み時間も少なめで時短メニューです。もち麦米や五穀米とならヘルシーさUP! クックloveまま☆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21195446