箸が止まらない!やみつき白菜!!

もぐもぐチャンネル @mogumogu1126
冬が旬の白菜を使った包丁使わないレシピ!
子どもも作れる簡単レシピで、もう一品欲しい時、おつまみにおすすめ!
このレシピの生い立ち
白菜が安くなって買うことが増えて、ふと前にだしたやみつききゃべつ(ID:20934784)のレシピを思い出してそれの白菜バージョンを作ろうと思いレシピを出しました!
作り方
- 1
白菜は洗って、水気を切ったらポリ袋等に手でちぎりながら入れます。
- 2
調味料を全て入れて、愛情込めてよく混ぜ、器に盛って完成!
30分ほど置いておくと味が馴染んでより美味しくなります!
コツ・ポイント
手でちぎることで、味が染み込みやすくなります!
また、ポリ袋等に入れて作るので洗い物削減、汚れにくいので子どもでも簡単に作れます!
似たレシピ
-
-
-
-
レンジで時短&簡単!白菜の塩昆布和え レンジで時短&簡単!白菜の塩昆布和え
白菜をレンジで加熱し、塩昆布とごま、ごま油で和えるだけのお手軽レシピ!白菜の大量消費、あと一品欲しい時にオススメです! 料理でMYH -
-
-
-
-
-
やみつき!箸が止まらなくなるセロリ漬け やみつき!箸が止まらなくなるセロリ漬け
簡単にもう一品増やしたい時やおつまみが欲しい時に♫全部混ぜ合わせて寝かせておくだけでしっかり味が染み込むので手軽です! 6hs30 -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21195675