カット野菜でちゃんちゃん焼き

UCBCares
UCBCares @cook_40308260

鮭とカット野菜を一緒にフライパンで蒸し焼きするだけ♪バター風味の甘みそ味が食欲をそそり、野菜がたっぷり食べられます。

このレシピの生い立ち
野菜たっぷりのちゃんちゃん焼きも、カット野菜を使えば、切る手間不要で調理時間も半減!カット野菜ミックスには、いろいろな野菜が少しずつ入っているので、買い物もラクチン。野菜を余らせてしまうこともなく、コスパも◎。

カット野菜でちゃんちゃん焼き

鮭とカット野菜を一緒にフライパンで蒸し焼きするだけ♪バター風味の甘みそ味が食欲をそそり、野菜がたっぷり食べられます。

このレシピの生い立ち
野菜たっぷりのちゃんちゃん焼きも、カット野菜を使えば、切る手間不要で調理時間も半減!カット野菜ミックスには、いろいろな野菜が少しずつ入っているので、買い物もラクチン。野菜を余らせてしまうこともなく、コスパも◎。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分:調理時間20分
  1. 生鮭切り身 2切れ
  2. カット野菜ミックスキャベツ、もやし、にんじん、ピーマンなど) 1袋(約250g)
  3. 少々
  4. バター 10g
  5. 粗びき黒こしょう 適量
  6. 【A】
  7. みそ 大さじ2
  8. 砂糖、みりん、酒 各大さじ1

作り方

  1. 1

    鮭に塩をふり、5分ほどおく。

  2. 2

    フライパンを熱してバターを溶かし、<1>の皮目を下にして入れて焼き、焼き色がついたら裏返して両面焼く。

  3. 3

    フライパンの中央に鮭を寄せ、まわりにカット野菜を入れる。

  4. 4

    混ぜ合わせた【A】を回しかけ、ふたをして弱火で5分ほど加熱する。

  5. 5

    ふたを取り、強火にして水分を飛ばし、さっくりと混ぜて粗びき黒こしょうをふる。

コツ・ポイント

カット野菜ミックスはキャベツ、もやし、にんじん、ピーマンが入ったものがおすすめです。器に移さずに、フライパンのまま食卓に出してもOK。盛る手間がなく、洗い物も少なく済んで手軽です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
UCBCares
UCBCares @cook_40308260
に公開
UCBCaresは、患者さんの笑顔のために、サービスや情報を提供しています。(ユーシービージャパン株式会社)
もっと読む

似たレシピ