作り方
- 1
里芋としめじは1㎝角に切る。
人参・こんにゃくは粗みじんにする。 - 2
鍋にだし汁を温め、薄口醤油、みりん、酒、砂糖を入れて蓋をして炊く
(弱火~中火で10~15分) - 3
だし汁につけたまま冷ます(冷めたら水気を切る)
- 4
錦糸卵を作り、大根菜を油で炒め塩で味をつける
- 5
寿司桶にごはんを入れて冷ます。粗熱がとれたら美味酢を混ぜて切るように混ぜる
- 6
だし汁を冷ました具材を器に盛りつけて大根菜と錦糸卵をかけてできあがり
- 7
器を変えると雰囲気も変わります♡
- 8
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21197584