作り方
- 1
お湯に塩を入れ、七草を下茹でする
- 2
七草を食べやすい大きさに切る
- 3
炊けたご飯を水で軽く洗う
- 4
お湯に3番のご飯を入れて温めて、切った七草を入れて煮込む
- 5
煮込んだら調味料を入れて味を整え、好みの味になったら完成です
コツ・ポイント
炊いたご飯を軽く水洗いしたら滑りが減り軽く食べられます。
似たレシピ
-
-
ペロッと食べられる!中華風の七草粥 ペロッと食べられる!中華風の七草粥
ちょっとクセのある七草。我が家では毎年中華風にして美味しく食べてます(^w^)七草無しで、普通の中華粥でも美味しいですまめこ。。
-
-
-
-
-
6分で簡単!ビーフンで作るやさしい七草粥 6分で簡単!ビーフンで作るやさしい七草粥
生米からお粥をわざわざ作らなくても、気軽に七草粥が食べられます!中華粥の味付け♪風邪気味の方、お粥が苦手な方、朝食にも♪ ケンミン食品【公式】 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21198191