マカ入り甘酒チョコスコーン

津軽マカ
津軽マカ @cook_40300059

板チョコを加えたザクザク食感の生クリームスコーン。マカ入り甘酒で甘みを、隠し味のミロとマカパウダーで栄養補強しています。

このレシピの生い立ち
生クリームを使ったスコーンです。
焼き上がり時に、生クリームと生クリームとチョコレートの香りが濃厚に漂います。
ボリューム満点なチョコレートのお菓子をお探しの方に。

マカ入り甘酒チョコスコーン

板チョコを加えたザクザク食感の生クリームスコーン。マカ入り甘酒で甘みを、隠し味のミロとマカパウダーで栄養補強しています。

このレシピの生い立ち
生クリームを使ったスコーンです。
焼き上がり時に、生クリームと生クリームとチョコレートの香りが濃厚に漂います。
ボリューム満点なチョコレートのお菓子をお探しの方に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1回分
  1. 小麦粉(薄力粉) 160g
  2. ベーキングパウダー 小さじ1
  3. 小さじ1
  4. マカパウダー 大さじ1
  5. ミロ 大さじ2
  6. マカきな粉甘酒 70cc
  7. 生クリーム(脂肪分47%) 150cc
  8. 板チョコレート 1枚

作り方

  1. 1

    材料
    オーブンは180℃に予熱する

  2. 2

    ボールに、小麦粉、ベーキングパウダー、塩、マカパウダー、ミロを入れて全体を混ぜる

  3. 3

    甘酒を入れて混ぜる。生クリームは、少量ずつ入れて、切るように混ぜて生地の硬さを調整する。

  4. 4

    好きな大きさに砕いたいたチョコレートを入れて混ぜる。

  5. 5

    全体がしっとりまとまったら、生地を伸ばす。

  6. 6

    8等分にナイフで切り分ける。
    焼く前にそれぞれの生地の感覚を離す。

  7. 7

    180℃のオーブンに入れて、25-30分焼く。

  8. 8

    熱々も、冷めても美味しいスコーンの完成。

  9. 9

    マカ入り甘酒と生クリームで作ったスコーン(ID:21191410

コツ・ポイント

生地がべたつく場合は、小麦粉の量を増やすか、生クリームの量で調整してください。

今回は8等分にカットしましたが、丸型でも、正方形でも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
津軽マカ
津軽マカ @cook_40300059
に公開
青森県津軽産のマカや、季節の美味しいこだわり食材を使ったレシピの紹介です。健康に良いとされるものは、サプリメントではなく食品で取りたいと思う方に。マカパウダーは、簡単なトッピングや、隠し味に最適です。自分の味に飽きた方にもおすすめです。▼津軽マカ コラムhttps://tsugarumaca.theshop.jp/blog
もっと読む

似たレシピ