生クリーム入りチョコスコーン

れいこりん4 @cook_40097211
生クリーム入りのスコーンは、しっとり甘くバターなしでもおいしい仕上がり。軽めの食感であっさりしています。
このレシピの生い立ち
余った生クリーム救済レシピ。生クリーム120gで作りたかったけど、95gしかなく…油25g追加で作ってみたら美味しかったので。
生クリーム入りチョコスコーン
生クリーム入りのスコーンは、しっとり甘くバターなしでもおいしい仕上がり。軽めの食感であっさりしています。
このレシピの生い立ち
余った生クリーム救済レシピ。生クリーム120gで作りたかったけど、95gしかなく…油25g追加で作ってみたら美味しかったので。
作り方
- 1
ボウルに薄力粉、ベーキングパウダー、砂糖を入れホイッパーで混ぜ合わせる。
- 2
①のボウルに
油、生クリームを入れゴムベラで混ぜ合わせ、8割くらい混ぜたらチョコチップを入れ
混ぜ合わせまとめる。 - 3
②の生地をラップの上に取り出してラップで包み、厚さ2.5cm位に形を整えて、冷蔵庫で1〜2時間休ませる。
- 4
③の生地をクッキングシートの上に取り出し、10cm位の丸型に伸ばしスケッパーで半分に切る。
- 5
④の2等分を半分に重ね、さらに2等分してさらに重ねる。
- 6
丸型に形を整え厚さ2cmくらいまでめん棒で伸ばす。
- 7
スケッパーで6等分に切り形を整える。
- 8
形を整えて間隔をあけて180℃に予熱したオーブンで15〜17分焼く。
- 9
焼き上がったらあら熱が取れるまでさわらない。
- 10
あら熱が取れたら網の上で冷ます。
- 11
オリーブオイルでも作りました。
BOSCO Pure&Mild 使用
100% Pure オリーブオイル - 12
オリーブオイルで作ったスコーン
- 13
朝ごはんに。
- 14
食後のデザートにも。
- 15
軽めの食感であっさりして美味しいです♡
コツ・ポイント
バターなし、生クリーム入りで軽めの食感であっさりしたスコーンです。
似たレシピ
-
生クリーム入りいちごのチョコスコーン 生クリーム入りいちごのチョコスコーン
生クリーム入りのスコーンは、バターなしオイルなしでもしっとり甘く軽めの食感。このレシピの生い立ち余った生クリーム救済レシピ。 生クリーム120gで作るスコーン生クリーム95gの場合は油25g追加で。 れいこりん4 -
-
-
-
-
-
-
バター不使用☆チョコレートスコーン♫ バター不使用☆チョコレートスコーン♫
「スコーン!!スコーン!!スコーン!!!絶対明日の朝はスコーンにして!!!!」と子どもに脅迫(?!)されるチョコスコーン♫ バター不使用でリーズナブルに作れます♡ 無農薬農家の娘♬
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21649091