簡単!美味しい!しその実の佃煮

*ayurio* @cook_40132572
プチプチとした食感としその風味が食欲をそそります。おにぎりの具にしても美味しいです!
このレシピの生い立ち
しそが沢山育って、たっぷり無駄なく使いたかったからササッと作ってみたら、子どもに大好評でした!
恵みに感謝の逸品です!
簡単!美味しい!しその実の佃煮
プチプチとした食感としその風味が食欲をそそります。おにぎりの具にしても美味しいです!
このレシピの生い立ち
しそが沢山育って、たっぷり無駄なく使いたかったからササッと作ってみたら、子どもに大好評でした!
恵みに感謝の逸品です!
作り方
- 1
しその実は綺麗に洗って水気をしっかりきっておきます。
- 2
乾燥きくらげは水で戻しておきます。諸塚村産のきくらげが風味も歯ごたえも良くてオススメです!
- 3
いりごまはフライパンで軽く乾煎りして、香ばしさを引き出しておきます。
- 4
☆の調味料を中火で温めていきます。フツフツ温まってきたら、しその実と水気を切ったきくらげを炒めていきます。
- 5
調味料が馴染んで半分位になったら乾煎りしておいたごまとかつお節を入れて弱火で煮詰めていきます。
- 6
焦げないようにゆっくり弱火で加熱し、汁気がなくなるまで煮詰めたら出来上がりです。
- 7
炊きたてご飯にのせたら無限に食べられます。香りのよさ、プチプチとした食感がたまりません!
- 8
☆2021.1.10.「青じその実」で人気検索トップ10に入りました(,,>᎑<,,)ありがとうございます!!
コツ・ポイント
しその実を綺麗に洗ったらしっかり水気をきってください。ピリ辛がお好みの方は青唐辛子を入れても美味です!!
似たレシピ
-
レンジで簡単☆紫蘇の実と鰹節の佃煮 レンジで簡単☆紫蘇の実と鰹節の佃煮
おにぎりにしたり冷奴に乗せたり、プチとした紫蘇の実の食感が色々なお料理のアクセントになります。少量を作るならレンジが簡単 ☆すいか☆ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21207490