小松菜の甘味噌和え

フラミンゴちゃん
フラミンゴちゃん @cook_40055273

小松菜の苦味と甘味噌がマッチして白いご飯が進みます。ごまの良い香りもして…お子さんにも○、お弁当にも○!
このレシピの生い立ち
定番の小松菜の煮浸しに飽きたので違う味に挑戦!おかずになる小松菜の一品が欲しくて甘味噌で。。。

小松菜の甘味噌和え

小松菜の苦味と甘味噌がマッチして白いご飯が進みます。ごまの良い香りもして…お子さんにも○、お弁当にも○!
このレシピの生い立ち
定番の小松菜の煮浸しに飽きたので違う味に挑戦!おかずになる小松菜の一品が欲しくて甘味噌で。。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 小松菜 1束
  2. ごま 適量
  3. ★味噌 大1/2
  4. ★砂糖 大1/2
  5. ★酒 大1/4
  6. すり胡麻 小1

作り方

  1. 1

    小松菜を洗い、3センチに切る。

  2. 2

    ★を合わせておく。

  3. 3

    鍋にごま油を熱し、1の小松菜の芯から炒め油が回ったら葉っぱも入れてしんなりするまで炒める。火加減は中火。

  4. 4

    2を入れて混ぜる。火加減は弱火。全体に味噌が混ざったら火を止める。最後にすり胡麻を入れて出来上がり!

コツ・ポイント

小松菜の一束は店によって違うので、甘味噌は加減して下さい。味噌と砂糖は同量でがポイントかな。
切って炒めて和えるだけの簡単おかずです!ぜひお試しを〜

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
フラミンゴちゃん
に公開
簡単で美味しいご飯、家族が元気になるご飯を心がけています出張お料理教室を開いていますご自分の台所でいつもの調理器具でのマンツーマンのお教室ですつくレポありがとうございます。励みになりますレシピはたまに見直しています。ご了承下さい時々「クックパッドニュース」にレシピが掲載されます2014年11月 マクロビオティック認定書取得2015年7月 食育アドバイザー資格取得
もっと読む

似たレシピ