電気圧力鍋で作る簡単豚汁

健康王子 @cook_40197249
豚バラ肉は下処理しましたが、全ての具材、調味料を電気圧力鍋に入れ圧力調理5分のほっとけ料理で最高の豚汁ができました。
このレシピの生い立ち
母が昔良く作ってくれた豚汁が食べたくなって、電気圧力鍋で作ってみました。鍋の容量に限りがあったので汁といっても煮物っぽくなりましたが味は最高でした。
電気圧力鍋で作る簡単豚汁
豚バラ肉は下処理しましたが、全ての具材、調味料を電気圧力鍋に入れ圧力調理5分のほっとけ料理で最高の豚汁ができました。
このレシピの生い立ち
母が昔良く作ってくれた豚汁が食べたくなって、電気圧力鍋で作ってみました。鍋の容量に限りがあったので汁といっても煮物っぽくなりましたが味は最高でした。
作り方
- 1
にんじん、大根は銀杏切りか半月切り、ゴボウは皮を剥いたら笹がけにして水にさらし、里芋は乱切りにして良く水洗いしておく。
- 2
こんにゃくはスプーンで千切り食べやすい大きさにしておく。しいたけは5mm程度に、ネギは斜め切りに、油揚げは細切りにする。
- 3
○調味料をあらかじめ混ぜておく。
- 4
豚バラ肉は食べやすい大きさに切り、鍋に湯を沸かし酒を入れ、色が変わるまで湯通ししてザルにあけておく。
- 5
電気圧力鍋を煮込みモードにして、ごま油を敷き、ゴボウ、にんじん、大根、里芋を炒めていく。
- 6
こんにゃく、しいたけ、ネギ、油揚げ、豚バラ肉を入れ、○調味料と水を加え軽く混ぜる。
- 7
蓋をして加圧5分で調理開始、ピンが下がったら蓋を開けて、器に盛り付け、小口切りネギを振って完成。
コツ・ポイント
豚バラ肉のみ下処理として湯通し、アクや余分な油分を除いておくとスッキリした豚汁に仕上がります。
似たレシピ
-
-
-
-
野菜たっぷり栄養抜群♪具沢山豚汁 野菜たっぷり栄養抜群♪具沢山豚汁
電気圧力鍋で作る具沢山豚汁のレシピ。圧力鍋なら時間のかかる煮込み料理も、時短で簡単に作れます♪具沢山でとってもヘルシー◎ LITHON公式 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21211331