作り方
- 1
下準備
・ボウルに卵を割り入れ、○を加えてよく混ぜます - 2
卵焼き用のフライパンに油を入れて中火弱で熱し、ペーパーで余分な油をふき、一度濡れ布巾においてフライパンを少し冷まします
- 3
半量を流し入れてフライパンに入れ、火にかけて全体に広がるようにフライパンを動かします
- 4
表面が固まったら、フライ返し(はし)などでひっくり返し、少し裏面がしっとりした状態で取り出す
- 5
残りの半量の卵液も同様に焼いていきます
- 6
5で焼いている間に、薄焼き卵1枚の上に海苔を置き、端からくるくる巻きます
- 7
7 もう1枚の薄焼き卵の上に海苔を置き、端において一緒にくるくる巻いて、ラップにくるんでしばらく馴染ませます
- 8
お弁当箱の高さに合わせて切ります
- 9
そのままフライパンで焼いて海苔を入れて巻いても大丈夫
コツ・ポイント
・海苔と一緒にスライスチーズと大葉を巻いても美味しいです
・海苔を置くときは、巻き始め側、1㎝ぐらい折っておくと、巻き終わりに海苔がはみ出さずきれいに仕上がります
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
のりをクルクルしっとり甘~い卵焼き☆ のりをクルクルしっとり甘~い卵焼き☆
甘い卵焼きに、のりをクルクル巻いてみました♪お弁当にどうぞ!2008.10.22に話題入り致しました。ありがとです。 鬼嫁ちーちゃん -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21211609